輪島市立本郷小学校の給食

懐かしい輪島市立本郷小学校の記憶を共有するページです。

輪島市立本郷小学校の給食

輪島市立本郷小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

輪島市立本郷小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食を全部食べられなくて居残りされたことがあった
給食美味しかった
給食校庭の東南の所に給食室があり、お昼前から匂いがしてきてたまらなかったな~。ラーメン美味しかった。まあ、他のも美味しかったから!当時にしては、恵まれてましたね。給食のおばちゃんありがとう。
給食揚げパンとヨーグルトの中にフルーツが入っているデザートが忘れられない!
給食今の学校の給食を、食べてみたい、すごーく、興味がある。
給食鯖の味噌煮とキャベツの酢漬けが同じ小さなおかずの皿に入ってるのが嫌だった。 年1回ぐらい、夏に白玉と寒天のフルーツポンチが出るのが好きだった。
給食ABCスープ、揚げパン、いちごタルト、七夕に出るゼリー、冷凍みかん
給食イカメンチが1年生のトイレの三角コーナーに捨ててありました。お残し禁止だとこうなります。
給食クラスで好きな給食第一位がソフトめんでした!自分も好きだったなー
給食みかんジュースがおいしかった!あと、なんかの日にグループの机になって、ランチマットひいて、花おいてたべた記憶が!保健室通いだったけど、横路は大好き。給食が楽しみだった!小食で嫌いの物だらけだったけど、本当に食べれない魚とかを担任がめっちゃ減らしてくれた思い出。楽しかったな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭里山で総合の授業をする時1番楽しかった 木のながいすにいろいろ書いてみんなでおしゃべりして先生が写真を撮ってくれた
初めは片思いかと思ってたけど、両思いでした! みんなにからかわれてたけど、なんとなく嬉しかった♥
飼育小屋ウサギの餌やりは 授業が 始まる前に 毎日の様に 行ってました 懐かしいです
運動会運動会の動画をあげてくれた方、ありがとうございます。視聴して思い出したのは僕らの世代でも「ダルマ運び」「棒倒し」「玉入れ」「徒競走」「竹馬」「集団での体操」は続いていました。障害物競走、バトンリレー、組み体操などもやっていました。忘れましたが騎馬戦もあったかも知れません。
怪談夜になると「ンァー」という声が聞こえたそうです
プール1967年生まれの私、四年生までしか居ませんでしたが、その頃のプールは石拾いや自由時間が多く、級の制度もなくとても楽しい授業でした^_^
給食発狂するやついたわ
職員室コーヒーの香りする
給食揚げパン、よく取り合いになったよなw
感謝中学生になった今、先生方や友達に助けてもらって嬉しかったです。本当にありがとうございました。


ページの先頭へ