山中町立菅谷小学校風谷分校の給食

懐かしい山中町立菅谷小学校風谷分校の記憶を共有するページです。

山中町立菅谷小学校風谷分校の給食

山中町立菅谷小学校風谷分校当時食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

山中町立菅谷小学校風谷分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げ餃子が1番うまい
給食きな粉パン大好きー
給食あおはつ限定の揚げパンどう食べようかみんなで必死に考えたのめっちゃおもろかった笑笑
給食まだ給食はなく、お弁当でした。家庭の事情でお弁当ではなく、毎日学校前にあるコンビニ?で菓子パンなどを買ってきて食べてました。
給食揚げパン最高すぎる❤️
給食美味しいかったのモリモリ食べるね
給食牛乳のストローを刺す蓋を集めた
給食毎日の給食wktkだった。
給食揚げパンがおいしかった。それと食パンをコークスのストーブでトーストして食べた!
給食私の頃は全校生徒が1400人位いて、調理の手間も凄いんだろうなと今になって思います。給食室の厨房を見学した時は、工場みたいで異世界だと思ったのを思い出します。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ男女一緒で、個室の前に男子の小便器が並んでた。
教室そういえば、クラスで、ダンスした思い出であるな。好きな人と記憶がない。
音楽室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武者だった。
告白皆、今までありがとう
図書室一回テレビ局が来てテレビに映った
保健室いつも先生の優しい手当てがありました
職員室いつも大好きで話していた英語の先生がいた場所。 その先生の机に近づくために職員室掃除になったこともありました。
文化祭文化祭は記憶にないですが、体育館の舞台で、昔の遊びについて演じたことがありました。体育館の舞台裏は地下になっていて、頭くらいのところに明り窓があって不思議な空間でしたね。
校庭他の学校より、広いとは思う。運動会は、全校生徒と親で結構移動が大変。
屋上屋上はふだん入れない


ページの先頭へ