穴水町立宇留地小学校の給食

懐かしい穴水町立宇留地小学校の記憶を共有するページです。

穴水町立宇留地小学校の給食

穴水町立宇留地小学校時代食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

穴水町立宇留地小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食よく牛乳早飲み競争して2秒まで極めるやつがおった。いつもそいつと競争してた
給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄
給食S49年卒業・古い木造校舎でした。一年生の時、机は2つくっついたパタパタできる盖がついていて、そこに学用品を入れていた思い出があります…。
給食給食がとても嫌いで、小学校生活6年間は、減らしてばかりでした。
給食マズイ
給食給食は苦い思い出しかありませんでしたが、りんご丸ごとシャーベットだけは美味しかった
給食美味しかった
給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった
給食鯖の味噌煮とキャベツの酢漬けが同じ小さなおかずの皿に入ってるのが嫌だった。 年1回ぐらい、夏に白玉と寒天のフルーツポンチが出るのが好きだった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭築山(つきやま)という松の木がたくさん植えられた小山を思い出します。松ぼっくりを拾ったりしました。
下駄箱校門が開く前に大勢の児童が「開けろ-」って叫んでて,暴動が起きたみたいになってた
怪談ベタベタする男女のお化けが時々出る
飼育小屋3年の時、鶏とウサギの夏休み飼育係に強制任命された。1日サボったら鼬に襲われて全滅していた。
トイレ西階段は変わりませんが、東階段は工事があったようで、すっかりピッカピカです。
給食給食はおいしくなかったです.吐き気がある‼
怪談ふれあい室の笛を吹く少年の絵が動く
卒業式頑張って制服着た、同級生より低学年と別れるのが辛かった。
職員室堀ノ内は女性の専制とよくスックスパーテーをやってた。ソテルで。
音楽室吹奏楽部でした。放課後いつも音楽室で過ごしていました。


ページの先頭へ