勝山市立北谷小学校杉山分校の給食

懐かしい勝山市立北谷小学校杉山分校の記憶を共有するページです。

勝山市立北谷小学校杉山分校の給食

勝山市立北谷小学校杉山分校当時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

勝山市立北谷小学校杉山分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食脱脂粉乳の給食が 有りました。 不味かった。
給食黒コッペパンが好きでした。普通のコッペパンと違い、薄っすら味もついてた記憶あります。学級閉鎖とかでいきなり途中から休みになった時は、休んだ人たちの牛乳をじゃんけんしてもらってました。牛乳も好きだったな。
給食人数が少なすぎて常に揚げパンは食べ放題
給食とくれんのオレンジゼリー美味かった
給食きな粉パン大好きー
給食給食じゃなくて弁当である。 食うのが遅いからなぁ。 昼休み全然だった
給食低学年の時、コッペパンが食べきれなくて、先生に見つからないように、隠した。かぴかぴなってた。
給食豆腐が多く、残させて貰えなく放課後までかかって食べた。
給食給食あんまり美味しくない
給食確か四年生の時だったかなぁ… 「フルーツカレー」なるモノが出たんスけど、コレがあまりにも不味くて皆さん残してました(^_^;)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室印刷室は何故か入らせてくれなかった。
教室教室の思い出?叱られた事と、授業中に立たされた事だけしか、思い出しませんナ(笑)
保健室注射なんか無いわ
卒業式針金で 作った 色々な動物を石膏を重ねて乗れる程のものつくりましたよね
運動会徒競走はいつも一位だが、障害物競走はいつもドベだった。
教室友達や先生と1年間(休みの日以外)過ごす日々が楽しいです。
図工室スライム
校庭校庭の奥に大明の森とよばれていた場所があり、土の丘になっている所にジャングルジムや池がありました。春になると池でおたまじゃくしをすくって遊びました。児童館に続く通路もあり、放課後はそこを通って児童館にも遊びに行きました。
校庭相撲の土俵があります。 実はうちの同級生の子が、相撲大会で優勝して寄贈された土俵です。
プール組み立て式プール!!!!!


ページの先頭へ