甲州市立塩山北小学校の給食

懐かしい甲州市立塩山北小学校の記憶を共有するページです。

甲州市立塩山北小学校の給食

甲州市立塩山北小学校当時に出された給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

甲州市立塩山北小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食私の頃は全校生徒が1400人位いて、調理の手間も凄いんだろうなと今になって思います。給食室の厨房を見学した時は、工場みたいで異世界だと思ったのを思い出します。
給食担任の先生も一緒に給食を食べながらいろいろな話ししてくれたよ
給食給食での思い出は、たくさんありますが、一番は、女の子が牛乳を飲まずに残していましたので、じゃんけんして、牛乳を取り合っていたことです。当時、私は、身長158cmのチビでしたし、牛乳が好きでしたから、いつも取り合っていました。そのかいあってか、今、身長180以上になっています。当時の女子に感謝ですね。
給食早食い競争をしていましたw
給食チキンチキンごぼう
給食給食は苦い思い出しかありませんでしたが、りんご丸ごとシャーベットだけは美味しかった
給食給食は、スパゲティミートソースが1番好きでした
給食昭和50年代はアルマイトの食器で
給食ランチルーム
給食専用エレベーターがあった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール夏でも超寒い・・・
保健室インフルエンザか日本脳炎だったか予防接種を受けた
告白佐藤みつる君はいませんでしたか
校庭小学校の体育館で定期的に映画会をしていて上映日には敷物を持って場所取りをした思い出
下駄箱私の初恋の相手が私の下駄箱に、ホワイトデーに私の好きな人形をくれました❤
プールプールの東側にきれいな植木道があって、学校帰りはよくそこを歩いて帰ってました。
教室とても良い先生だった!
告白大地へ 好きだよ
職員室コーヒーの匂いがした。先生が自分のマグカップで飲んでいた。
トイレプールの近くにあるトイレにガイコツの模様が浮かび上がっていました。


ページの先頭へ