富士川町立増穂小学校の給食

懐かしい富士川町立増穂小学校の記憶を共有するページです。

富士川町立増穂小学校の給食

富士川町立増穂小学校時代の忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

富士川町立増穂小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食あげパンがすきでした。
給食人数が少なかった時… ランチルームという所で全校生徒で給食を食べていました
給食自称早食いチャンプでした。ライバルは1人しかいませんでした。
給食脱脂粉乳飲めなんだよ、まず過ぎ
給食揚げ餃子が1番うまい
給食揚げパン(きな粉、ココア)が、とっても美味しかった‼
給食大缶事件がありました
給食べこ餅が美味しかった
給食中華風コーンスープ神
給食ココア揚げパン、アップルチキン、海藻サラダ、ABCスープ、牛乳のメニューが人気だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説三年生の5月5日(60年くらい前)当時四階建ての校舎非常階段で遊んでいて、手摺の上から風にあおられて落下した永井です、五年生の5月に転校して以来初めて連絡して見ました
トイレ昭和39年トイレは、男女別で、大便の方は、ポットン便所。
給食昭和42年頃の給食 脱脂粉乳?不味いけど 毎日我慢して飲みました
告白本当は○○のこと大好きでした!(笑)
保健室私は1年程、保健室登校と別室登校をしていましたが、保健の先生はいつも仕事の合間に勉強を手伝ってくれました。優しかったし、面白い先生でした。
校庭1本ある桜の木がとても綺麗
相手はどう想ってたかは知らんけど、小学4年のときはクラスが一緒だったけら、告白できるチャンスはいくらでもあったんだけど、その年のクリスマス前ぐらいに告白しようとしたけど、夏の野外活動前に引っ越しでできなかった。ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン
飼育小屋うさぎを飼育小屋で飼っていました(2019まで)
体育館横でNくんに告白してすっごく気まずかった 笑
感謝去年の5年3組の先生ガチありがとうございました 


ページの先頭へ