富士川町立鰍沢中部小学校の給食

懐かしい富士川町立鰍沢中部小学校の記憶を共有するページです。

富士川町立鰍沢中部小学校の給食

富士川町立鰍沢中部小学校時代食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

富士川町立鰍沢中部小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄

この学校の給食に行って見る

給食給食の芋けんぴで争ってた

この学校の給食に行って見る

給食給食室の前に描いた絵を飾りました。まだ飾ってあるのかな⁇

この学校の給食に行って見る

給食あげパンおいしかった。

この学校の給食に行って見る

給食美味しかった

この学校の給食に行って見る

給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ

この学校の給食に行って見る

給食1.2年生の時は冷凍ミカンが食べれなくて泣いていた。唯一好きだったのはミルメーク。その時ばかりはテンション上げ上げだった。

この学校の給食に行って見る

給食簡易給食(2時間目の後の休憩時間に牛乳)でした

この学校の給食に行って見る

給食小学校1年の時給食をぶちまけていました

この学校の給食に行って見る

給食給食がとても嫌いで、小学校生活6年間は、減らしてばかりでした。

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式2017年度卒業生です。

この学校の卒業式に行って見る

伝説一年生の頃だったか、水泳の得意な女子生徒が初めての級獲得テストで1級(最上級)取ったの覚えてます。

この学校の伝説に行って見る

プール地獄のシャワー絶対言う

この学校のプールに行って見る

理科室先生が面白い!

この学校の理科室に行って見る

トイレトイレの花子さんっていうかなんか頭から血垂らしながら、高熱出たっていう噂を聞いた

この学校のトイレに行って見る

校庭冬になるとグラウンドでスケートやってました

この学校の校庭に行って見る

プール鯉釣り大会があった

この学校のプールに行って見る

給食食べれなかったときは よく先生の席の近くで食べていた

この学校の給食に行って見る

プールコンクリートがそのままだったので、素足にザラザラ感が触れてイヤだったなぁ。擦り傷みたいにもなるし

この学校のプールに行って見る

校庭コの字型の校舎のコの字の中で朝礼をしました。当時の浅田校長先生はとてもお話好きで、いつもお話を2つしてくれました。私がお話を聞くのが好きなのは、あの朝礼が原点かもしれません。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ