多治見市立脇之島小学校の給食

懐かしい多治見市立脇之島小学校の記憶を共有するページです。

多治見市立脇之島小学校の給食

多治見市立脇之島小学校在校時の給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

多治見市立脇之島小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食パン屋へパンお取りいった

この学校の給食に行って見る

給食給食の時牛乳が瓶で1回割ったことあった

この学校の給食に行って見る

給食きな粉揚げパンが好きです! 今もありますか?

この学校の給食に行って見る

給食じゃんけんする人が誰一人居なかった。お楽しみ給食などはみんなで丸くなって食べて、楽しかった。

この学校の給食に行って見る

給食夕方18:00頃まで残され早く帰りたく仕方なくオレが濡れ衣着た。真犯人は不明

この学校の給食に行って見る

給食ゆかりごはん大好き

この学校の給食に行って見る

給食給食室のおばちゃん達がみんな優しかった。放課後学校に残って遊んでて、給食室を覗きに行くと、よく残り物のパンとか小おかずをくれた。そのパンを持って裏庭の野良犬や猫にあげにいった。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパンとソフトめん(うどん)、たまに出るコーヒー牛乳がおいしかった。

この学校の給食に行って見る

給食昭和30年代のパンはまずくて,焼くとおいしかった。ガスコンロで焼いてもらうには,床に落ちたパンだけだったので,わざと落として給食室で焼いてもらっていた。

この学校の給食に行って見る

給食かきたまじるが好きでした

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館休み時間よく球技で遊んでいたなー

この学校の体育館に行って見る

音楽室今6年生です、4年の時まで部活があって、トランペットやってました

この学校の音楽室に行って見る

プールプールは、みんなで、プールの中を、クルクル周り流れプールをした事も、あったねえ!懐かしい!

この学校のプールに行って見る

トイレ卒業する前に綺麗になったトイレよかった。

この学校のトイレに行って見る

校庭校庭の片隅に、赤土の土俵がありました。

この学校の校庭に行って見る

校庭北運動場でキックベースしてた

この学校の校庭に行って見る

教室6年生の教室からワンパクランドと空が見えて景色が綺麗だった

この学校の教室に行って見る

職員室よく呼び出しくらってた

この学校の職員室に行って見る

音楽室松崎先生に音楽を習っていました。

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋昭和62年に夜中に何者かが忍び込み飼育動物を惨殺されたことを覚えていますか?その後の詳細知っている方いますか?

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ