羽島市立正木小学校の給食

懐かしい羽島市立正木小学校の記憶を共有するページです。

羽島市立正木小学校の給食

羽島市立正木小学校にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

羽島市立正木小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食のこしてばっかりで作ってる人に謝りに行ってた
給食リクエスト給食というのがありました。栄養が偏っていたのではないかという疑問が残ります。
給食先生に米を全部上げてる人いた
給食嫌いな給食はありませんでした
給食おかわり自由。
給食給食はとても美味しくてみんなおかわりしてま〜す。
給食給食がとてもおいしくて食べ過ぎて体育の授業が大変だったことがありました。
給食幸せ人参があった 自分の給食に入っていたら、ラッキー☆
給食やっぱ揚げパンかな
給食給食委員が放送で、「パクパクキングへの道」を読んでた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
ずらずら書き込んでたらあの時の気持ちがどっと蘇る。キスしながら体を触りながら「tnkさん...tnkさん...」って心の中で激しく繰り返してた。何気に大きい胸が自分の胸にぐいぐいきてたからもう興奮がすごかった。あの頃に戻りたい。
教室5年生のとき、朝、ホームルームのときに「あの青い空のように」をみんなで歌ったね
教室51年卒業生が修学旅行で泊まった伊勢の旅館の名前だれか覚えてませんか?」
今小6で、通ってます。初恋の人は幼稚園では"〇〇(好きな人の名前)様"って呼ばれてたらしいです。小5の時に告白したけど、NOでした。今も好きだけど、その人には好きな人がいると思います。同じ幼稚園じゃないのにその人のことを名前で呼ぶし、その人には優しいから。だから幸せになってほしー
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
音楽室グランドピアノが体育館 音楽室1・2室とありました。
伝説いい思い出も悪い思い出もあんまりないよね(´▽`) '`
理科室先生の話がおもしろかった。
感謝1970の卒後予定でしたが転校した猪原です。担任でした林正直先生並びに同級生の皆様 元気で御健在でしょうか?
給食校内で給食を作っていたので、蒸しパンは高確率で半生だったwww


ページの先頭へ