岐南町立東小学校の給食

懐かしい岐南町立東小学校の記憶を共有するページです。

岐南町立東小学校の給食

岐南町立東小学校在校時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

岐南町立東小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食美味しいよー
給食揚げパンとビビンバ大人気(^○^)
給食たまに出るジョアが美味しかったです。あと揚げじゃがいものそぼろ煮と揚げパンと真ん中がシャーベット状のゼリーが好きでした。
給食美味しい豪華の日があったね。
給食ソフト麺、あげパン、あんもち雑煮。
給食プリンの時のじゃんけんは戦いでした
給食毎週金曜日のカレーライスが凄くおいしかった。それ以外はパン給食だったような気がする。
給食YES
給食揚げパン、ソフト麺、レバー、七夕ゼリー、ミルメイク、コッペパン、冷凍みかん、牛乳、ご飯何れも懐かしい!
給食5年の時、Aがしてくれた怖い話がめちゃめちゃ面白かったな。また聞きたい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
好きだった子(A.M)は勉強が出来て優しい子でした。ウチ姉がその子の兄と同級生で好きと言いずらかった。私はその当時、勉強が出来ないコンプレックスがあり恥ずかしかった。その子の夢はたまに見ます。今は家庭を持って3人のお母さんだと聞いてます。私も結婚して一児の父になりました。あの当時は男女が喋るだけでからかわれて中々言いたい事が言えなかった。淡い恋でした。
教室小3か小4の担任の名前を知りたい。
校庭体育倉庫の裏で1,2年生の時お菓子を食べた。
プール当時プールはなかったので、前の川で水泳の授業をしてました。
理科室ガイコツがいる。あと、独特の匂いがして、それが個人的に好きだった。
屋上なんならない
音楽室誰もいないのに バチン という物音が、、、
下駄箱ケダ箱は、よく、上靴を、隠された事も、よく、あつた!
図書室妙にまじめな本が置いてあったりして吹いたwwww読んでる人いなかったけどwww
飼育小屋夏休み 鶏のお掃除の当番に行きました。


ページの先頭へ