沼津市立門池小学校の給食

懐かしい沼津市立門池小学校の記憶を共有するページです。

沼津市立門池小学校の給食

沼津市立門池小学校当時食べた給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

沼津市立門池小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食毎回、牛乳をへらしています。
給食ホタテご飯があったでもホタテが給食に出てくるのは初めてだからみんな残していた
給食牛乳の飲めない子に先生がコーヒーを混ぜて飲ませてあげてました。
給食ビビンバやデザートかとても人気でした。
給食今彼氏出来た❗
給食給食で思い出すのは、おいしくないパン、まずいミルク低学年の時先生に、「飲んでしまいなさい」と言われた女性徒毎日泣いていたなー
給食カレーやきなこ揚げパンが人気でした
給食春雨サラダはよく出たよねー
給食袋麺のオカズが好きだった
給食幸せ人参があった 自分の給食に入っていたら、ラッキー☆

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ私が5年ぐらいの時にきれいになった。
飼育小屋今は、いません❗❗
飼育小屋うさぎが飼われていて、係が固形フードか給食の残りのパンや野菜クズを回収して与えていました。
体育館夏休みが、終わり、2学期になると体育館に、工作の宿題が、並べられ披露された。
音楽室音楽室は、半地下にありました。
教室放課後までのんびりしてた
校庭秋に恒例行事いものこ汁会やったんだよな。。。最初たまり醤油って何の事か分からなかったわ
図工室教室での図画工作も楽しかったけれど、特別教室での作品づくりはまた格別ですね。特有のあの匂いとか… 懐かしいです。
プール校庭の一部が夏だけプールになる
校庭宮崎に、いたが、返り咲いたよ。


ページの先頭へ