和寒町立中和小学校の給食

懐かしい和寒町立中和小学校の記憶を共有するページです。

和寒町立中和小学校の給食

和寒町立中和小学校時代の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

和寒町立中和小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食三角パック牛乳を飲んでると、パックを押された❗悲惨な結果に(ToT)
給食クジラ肉の立田揚げが よくでました、
給食大缶事件がありました
給食他県とは違い 学校内に 調理室が あったので いつもアツアツが食べれたぬは 嬉しかった。
給食小3のとき塩持ってる先生がいて「ご飯おかわりしたら塩かけるよ」って言って皆おかわりしてた
給食鯨の竜田揚げ、カレー汁、アルミの食器、懐かしい。
給食どの給食も美味しかった。配膳も楽しかった。
給食ビビンバやデザートかとても人気でした。
給食冷凍ミカンが美味しかった
給食給食の想い出

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館最初は体育館が無くて、視聴覚教室でやってたよな、
校庭今思うとあの山の上からの滑り台は超危険でしたね。現在は滑り台は無いようですが。
校庭( ・´ー・`)どや wwwwwww
保健室トローチ勝手に食ったとか食わなかったとか。。。笑
なんか告られた。←
給食鯨の竜田揚げおかわりばかりしてました
校庭1967年前後の時期、校庭の南西に、人工の小山がありました。標高4mほどのおむすび型で、土を盛って、セメントで表面を固めてアリ、地上部分は、直径1メートルのコンクリの土管トンネルが貫いていました。よく、登山したり、トンネルの中で涼みました。
音楽室アコーディオンがありました
謝罪星○くん、ふざけて椅子引きしてごめん。あのときは、人間は瞬時に空気椅子が出来るのか試すためにやった。俺がバカだった。
運動会さる覚えてますかバスにいつものってた


ページの先頭へ