瀬戸市立水野小学校の給食

懐かしい瀬戸市立水野小学校の記憶を共有するページです。

瀬戸市立水野小学校の給食

瀬戸市立水野小学校在校時食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

瀬戸市立水野小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパンシナモンや、くじらの竜田揚げにトマトソースをからめたの、今でも思いだすと食べたくなります。

この学校の給食に行って見る

給食パリパリサラダ好き

この学校の給食に行って見る

給食給食の時牛乳が瓶で1回割ったことあった

この学校の給食に行って見る

給食学校給食で好きだったメニュー、ベスト5は、1位(ミートスパゲティ)2位(カレーライス)3位(クリームシチュー)4位(鯨肉の竜田揚げ)5位(フルーツポンチ)1~3位はおかわり組で何時も争奪戦になった。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパンとカレーが圧倒的人気だった

この学校の給食に行って見る

給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー

この学校の給食に行って見る

給食分校が山の上に有った頃給食のお味噌汁は父兄が当番で作っていました。

この学校の給食に行って見る

給食自校給食で、月曜から金曜日までの週5。牛乳は栗生にある牛乳の工場から届いていました。

この学校の給食に行って見る

給食カレイの姿フライがどうしても食べれず掃除の時間まで食べてたのは自分です。

この学校の給食に行って見る

給食山田訓子さん、減らすのもだめ、半分もだめ、全部食べるまで居残り給食、無理やり口の中にいれられました。

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室実験のエピソード何ですけど、黒いビニール袋に空気を入れて、紐を付けて飛ばしたんですけど…男子の作った袋が飛んじゃって‼︎ 皆で外に出て追いかけて、男子達は後で教頭に怒られてました 笑

この学校の理科室に行って見る

給食揚げ餃子が1番うまい

この学校の給食に行って見る

プール夏以外はカモがいた。地獄のシャワー。。。中学校にはプールがないのでもう二度と浴びれない。。。

この学校のプールに行って見る

教室東京都北区立第三岩淵小学校の時の、教室の思い出は席替えをした事と岩井臨海学園や日光高原学園の部屋割りを決めたりした事です。

この学校の教室に行って見る

屋上私は、屋上には行ったことがありません。なぜなら、庄内南小学校の屋上は、三階の壁の一部に入り口があり、鍵がかかっているからです。

この学校の屋上に行って見る

教室大阪から千葉に、転勤で、今佐倉で、仕事します、大阪から千葉に、転勤で、来てるなら連絡ち ょうだい

この学校の教室に行って見る

プールプールはありませんでした。戦前でしたので川がプールがわりでしたが、プールの授業はなかったような気がします

この学校のプールに行って見る

怪談ね〜

この学校の怪談に行って見る

感謝先生が言ってくれたこと。今でも忘れてません。これからも頑張ります。。

この学校の感謝に行って見る

卒業式人数が少ないので卒業証書は全員、名前を呼ばれて前で校長先生から直接受け取ることができます

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ