豊川市立御油小学校の給食

懐かしい豊川市立御油小学校の記憶を共有するページです。

豊川市立御油小学校の給食

豊川市立御油小学校在校時食べた給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

豊川市立御油小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食自称早食いチャンプでした。ライバルは1人しかいませんでした。
給食先生に米を全部上げてる人いた
給食残ったデザートを巡ってじゃんけん大会!
給食カミカミ献立があった
給食自由献立が、1番おいしく楽しみにしていました
給食揚げパン食べたい~っっ
給食卒業した次の年から牛乳紙パックになったと妹から聞きました。給食室がありました。
給食噛み噛み王子の歌
給食みんな誰が早く牛乳が飲み終わるか競争してた時があった(*´ω`*)
給食小運動会の給食は、マーガリンを塗った食パン二枚に、ハムを挟んだ切っていないサンドイッチで、ご馳走だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説ビートたけしMCのスポーツ番組に、A君一家がリレーで出演したので教室で鑑賞会をした
職員室2階に職員室があり、校庭につながるらせん階段を降りて、朝礼に参加していた。
文化祭友達と夢のような時間を過ごせました
告白会いたいな。
運動会お昼をはさんだ午後の部一種目は、6年生によるマーチングパレードでした。 ドラクエやゲーム音楽メドレーだった年や、TUBEの曲を6年生がリコーダーで吹きながら入場した年もあったり。ジブリ曲メドレーだった年も。風の谷のナウシカ→天空の城ラピュタ→となりのトトロ。マーチングパレード、今もやってるでしょうか。
体育館ステージの裏の地下道でお化けがでました。噂です。
教室放送室が一番思い出があります。また会いたいな…。
体育館体育館がなくて木造の講堂だった。
運動会『運動会の歌』がありましたが、今も歌われているのかな?
忘れもしません... 伊豆高原の移動教室でクラスの女子全員に告白して振られました


ページの先頭へ