津田学園小学校の給食

懐かしい津田学園小学校の記憶を共有するページです。

津田学園小学校の給食

津田学園小学校にいたとき食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

津田学園小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食脱脂粉乳でも美味しかったなあ

この学校の給食に行って見る

給食後期給食委員委員長でした)ドヤッ

この学校の給食に行って見る

給食各階までリフトで運んでくれてたので、わざわざ階段を上り下りして給食室まで行かなくて良かった。

この学校の給食に行って見る

給食ちくわ入り焼きそば 好きでした。後 カップに自分で作るフルーチェ

この学校の給食に行って見る

給食おいしくて、残したことはありませんでした。

この学校の給食に行って見る

給食給食記念日

この学校の給食に行って見る

給食私が転校した学校にはないから今神野小にいる子がうらやましい!

この学校の給食に行って見る

給食先生に米を全部上げてる人いた

この学校の給食に行って見る

給食揚げパン、ソフト麺、レバー、七夕ゼリー、ミルメイク、コッペパン、冷凍みかん、牛乳、ご飯何れも懐かしい!

この学校の給食に行って見る

給食ミルクぜんざい、おいしかった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談ベタベタする男女のお化けが時々出る

この学校の怪談に行って見る

卒業式私立に行ったんだけど、最後に橋健せんせーの住所聞けたからはがきおーくろっと♪そんな場合じゃないんだけど、とにかく泣いてはいなかったけど、

この学校の卒業式に行って見る

校庭何か左から2番目のブランコに乗った男の子が落ちて 死亡したとか言う噂

この学校の校庭に行って見る

運動会行進の先頭が体育女性教諭のクラスのヒロコさん。長身華やかで目立っていました。

この学校の運動会に行って見る

教室他の富里の小学校は、冷房機器があるのに日吉台小は、扇風機でしたよ〜*\(^o^)/*

この学校の教室に行って見る

卒業式楽しかった修学旅行!!、、などなどみんなで順番にセリフ言ったよね。よく覚えてられたな〜あ笑笑

この学校の卒業式に行って見る

感謝中学生になり先生が自主勉強しろよーと優しく言ってくださりありがとうがざいます。

この学校の感謝に行って見る

飼育小屋飼育小屋がないんでよなー あったらいいのにな

この学校の飼育小屋に行って見る

図書室静かで落ち着くがあの子達が来るとやばい事になる。

この学校の図書室に行って見る

トイレ自分が通っていた時、トイレは男女共用で和式のトイレは仕切りはあったけど、用足す所は繋がっていて水が流れていたと思う・・・

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ