大阪市立茨田西小学校の給食

懐かしい大阪市立茨田西小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立茨田西小学校の給食

大阪市立茨田西小学校当時食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

大阪市立茨田西小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食シチューが好きでした。揚げパン途中からきな粉に変わったよね。
給食有名で給食のことで不登校になってしまった人もいる。
給食給食記念日
給食脱脂粉乳、鯨の肉、コッペパン
給食給食の粉ミルクがまずかった。泣きながら飲んだ記憶が・・・三階の窓から捨てたこともありました
給食懐かしいなぁ~
給食年に一回くらい、牛乳に混ぜて飲む、ミルメイクが出た。牛乳が嫌いだった私には、嬉しい限りであった。
給食揚げパン、おいしかった
給食牛乳バケツを流す時は息止めていた
給食S49年卒業・低学年の時、脱脂粉乳を飲みました。たまにココア味?もあったけど、不味かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールナニコレ珍百景に出て認定貰った
図工室図工好きだったのに覚えてないよー
校庭早朝マラソンやってたなー笑 なぜかスクールウォーズの音楽 笑
校庭出羽中と地続き
音楽室高学年の当時の音楽の先生はK校長先生でした。今でもK校長先生の素敵な歌声は忘れません(#^.^#)創立90周年の歌も作ってくださったり長年歌ってきた校歌の楽譜の誤りを発見なさって訂正してくださいました。
校庭入学時の思い出
感謝あの頃の、花壇をキレイに手入れしてくれてた用務員のおじさんに有難うと伝えたいです
給食みかんパン、みかんご飯、ポンジュースなど、みかんにまつわる給食とかありました。
謝罪小学校5年生の時、児童会選挙活動で推薦者になったのですが、私が推薦者していた立候補者だった子を裏切って、違う子に投票してしまいました。本当にごめんなさい。もしこの文章を見てくれたいたら、連絡下さい。
校庭三本の松の木 みまつ


ページの先頭へ