吹田市立豊津第一小学校の給食

懐かしい吹田市立豊津第一小学校の記憶を共有するページです。

吹田市立豊津第一小学校の給食

吹田市立豊津第一小学校にいたときに出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

吹田市立豊津第一小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食楽しかった学年で別れて食べるのが
給食給食で出たパンを持って帰った事がありますw
給食三角パックの牛乳に苦い思いさせられたわ
給食2017の広野小学校の給食はクソうまい
給食私は当時、嫌いな物が多く、なかなか食べ終わらず、掃除の時間まで食べている時があった。でも、大好きなカレーの時は早かった覚えがある。
給食ミルクぜんざい、おいしかった
給食魚がとてもたくさんでました。
給食一年生の時は牛乳瓶だったけど、2年生から牛乳パックに変わりました
給食私は、ドレッシングであえてあるサラダが好きでした。シチューも美味しかったです。今は当たり前かもしれませんが、ご飯(カレーライス)が珍しくてウキウキしましたね。揚げパンも好きだったなぁ。給食は美味しかったと思います。あ〜、懐かしい。
給食牛乳が苦手だったなぁ。今は飲めるけど。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールそもそも、プール無くて(草)
図書室お気に入りの本があって、いつも借りてた。
給食やっぱ揚げパンかな
当時彼女を辞典で引いて胸が高まる時代です。今思えばあれが恋の始まりだったかもしれませんね。
伝説2020年に引越していった人は、天才だったらしい
教室後、しずちゃん来てたらしいで!
怪談3階図工室前のトイレではたまにポルターガイスト現象がおきます
体育館高跳びの記録が出た時は嬉しかった! 20170804
謝罪S54/4~55/3年度の生徒さんへ。覚えていますか?貴方達がいじめた子を。貴方達が忘れてもいじめられた本人は覚えてますよ?書く場所が違うのは重々承知してます。ただ、いじめをした事を忘れられるのは悔しくてコメントさせて頂きました。
保健室吐き気が、あったときに、保健室の先生が、背中を擦ってくれたこと


ページの先頭へ