大東市立南郷小学校の給食

懐かしい大東市立南郷小学校の記憶を共有するページです。

大東市立南郷小学校の給食

大東市立南郷小学校当時食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

大東市立南郷小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ブラジルのサラダともずくスープがてた時がちょー嬉しかった♡♡
給食風邪で休むと、近くのしがよくワラバンシにパンくるんで持ってきてくれたらー。
給食めっっっっちゃおいしい
給食柿ゼリーをご存知の方は同世代かも。かなり不評で給食の献立には二回しか出ませんでしたが今となっては良い思い出です。
給食ミルメ-クを、牛乳に入れた。
給食私は当時、嫌いな物が多く、なかなか食べ終わらず、掃除の時間まで食べている時があった。でも、大好きなカレーの時は早かった覚えがある。
給食揚げパンとガイヤーン(?)は余ったら争奪戦だったと思う
給食給食が普通に美味しかったでふ。
給食給食室があって学校内で作っているので基本的に全ておいしい。99年頃?夜に車が突っ込んで給食室が火事になり、しばらくお弁当になりました
給食給食の時間は苦手でした。パンが主食だったからです。鯨の唐揚げは美味しかった。ミカンはほぼ毎日出てました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式こんちゃ
保健室こうがくねんになってから石鹸をとりに保健室に通った先生のかおをみるのが楽しみだった
教室早く来た、子どもがストーブに火をつけてましたよ。 冬は氷柱を取って遊んでた。
感謝音楽の先生、ごめんなさい。昭和60年から62年の卒業まで通いました。あの頃、クラスのボスに流されて先生に酷い態度を取っていました。でも、大人になって先生の授業を思い出すことが増えました。音楽を知識ではなく、心で聴くことを教えてくれてありがとうございました。
プールプールの洗顔蛇口を全開にして「雨雨降れ降れ」と歌ってめちゃウケて
トイレ音楽室の横のトイレ... お化けがいることで有名でした
飼育小屋片足でめっちゃつついてくるニワトリ(オンドリ)がいたね。
運動会最後のリレー心にしみるよね
怪談春風が工事していない時に掃除の時間で体育倉庫の旗のとこに誰も行ってないのに急に旗が落ちた
理科室理科準備室にホルマリン漬けの動物がたくさんあった!


ページの先頭へ