吉野町立吉野小学校の給食

懐かしい吉野町立吉野小学校の記憶を共有するページです。

吉野町立吉野小学校の給食

吉野町立吉野小学校にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

吉野町立吉野小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ひじきが嫌いで隣の人にあげた
給食牛乳ではない飲み物が美味しい
給食給食じゃなくて弁当である。 食うのが遅いからなぁ。 昼休み全然だった
給食牛乳の臭い
給食残しが、おおかったです。
給食今の学校の給食を、食べてみたい、すごーく、興味がある。
給食最後の給食の卒業ケーキ食べたかったな…
給食揚げパンとソフトめん(うどん)、たまに出るコーヒー牛乳がおいしかった。
給食給食用のエレベーターが羨ましい
給食休みの人のゼリーは男子の取り合いです!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋確か 職員室の 建物と講堂の 間の 中庭に鳥小屋が有ったような?
トイレ古くて不気味なトイレがある
校庭防空壕の探検したりしたな4、5mで行き止まりだったけど コウモリとかたまにいたなー
教室木造校舎の一年生の教室はトトロの舞台レベル。教台の下や廊下にある穴の中にネズミがいると信じられていて、残ったパンを入れる女子が後を絶たなかった。
運動会楽しかったなあー
体育館建て替えはしたのでしょうか
プールプールの解体工事がありました。今はもうありません。
下駄箱好きな女の子の上靴の臭いを嗅いでから登校してました
下駄箱確か1年生だけ、下駄箱の位置が違ったと思う。オバサンだから記憶に無い。まぁ3年以外は登校拒否だったから。 赤い羽根の募金箱と羽根が置いて有る時期が有ったと思う。毎年決まった期間だと思う。昔は羽根を針で着ける作りになっていたから、身体に刺さった事が有る。危険な羽根。今は丸いシールだよね。
体育館にこある


ページの先頭へ