印南町立真妻小学校の給食

懐かしい印南町立真妻小学校の記憶を共有するページです。

印南町立真妻小学校の給食

印南町立真妻小学校在校時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

印南町立真妻小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食当番でおかずが足らなくなると隣のクラスまで余った分をもらいに行っていた。
給食ブラジルのサラダともずくスープがてた時がちょー嬉しかった♡♡
給食その日の給食のサンプルがあり、今日はどんなおかずかな?と見に行くのが楽しみでした。
給食毎週金曜日のカレーライスが凄くおいしかった。それ以外はパン給食だったような気がする。
給食校内に給食調理室があって、クリスマスにケーキが出てきた
給食ゴーヤチャンプルが過去に一回出たらしいけど、まずくてなくなったらしい。
給食スズヤのコッペパンが美味しく、揚げパンとコーヒー牛乳の粉のセットが好きでした。
給食途中から米飯給食が始まった。イワシハンバーグの不味さが改良で最後の方には食べれる味になってたな。ひじきとコーンのウニみたいな丸い揚げ物が好きだった。春雨サラダは毎月あった気がする。京阪の瓶牛乳にミルメーク。キャップは遊びに使ったね。揚げパンはきな粉あじが。
給食給食調理室は地下に有り給食当番は地下まで取りに行きました。薄暗くてなんだか子供心に怖かったな。
給食パリパリサラダ好き

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室北校舎と南校舎があって、北校舎はボロかった
教室窓からドコモのタワーが見えました。
告白本当はtyさんが好きでした!
校庭スキースロープが校庭にありました。楽しかった!
体育館休み時間に皆で遊んだ
校庭もう55年くらい前になりますが、私が近くの平山小学校ーかなり離れていましたがーにかよっていた時、担任の先生が上の段小学校の先生と友達だったみたいで、ソフトボールの試合に連れて行きました。終わって、先生は友達と交友を深めたみたいで、私たちには自分達で帰るように指示されました。結構距離もあるし今では考えられないような事でした。それでも、当時の子供たちはたくましかったんですね。懐かしい思い出です。
下駄箱下駄箱があった玄関に小さな水槽がありました。そこに魚がいたのか覚えていませんが、よく覗いていました。
卒業式最後に歌った、ふるさとで泣きました。
図工室あか
校庭連合運動会やったな〜


ページの先頭へ