日野町立根雨小学校の給食

懐かしい日野町立根雨小学校の記憶を共有するページです。

日野町立根雨小学校の給食

日野町立根雨小学校時代の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

日野町立根雨小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食の時間が過ぎても食べ終わらなかった生徒をコンクリートのベランダに正座させて食べさせてた渋谷先生元気にしてるかな
給食給食が美味しい
給食BGMのゆずりんさんのうたまだ覚えています
給食ストーブでつくしを焼いて食べたおもいでが、、、
給食ソフトメンが美味しかった
給食黄金パン、バタ-パン、
給食カボチャの入ったお汁粉が懐かしい
給食ひじきが嫌いで隣の人にあげた
給食デザートが嬉しかった。
給食私の頃は全校生徒が1400人位いて、調理の手間も凄いんだろうなと今になって思います。給食室の厨房を見学した時は、工場みたいで異世界だと思ったのを思い出します。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレポットン便所だった。
教室友達のクラスが教室のエアコンが壊れて、他の教室で勉強することがあったそうです。
屋上屋上行けなかったです
飼育小屋なかよし園がありうさぎあひるにわとりとかいた。 あひるには噴水の中の藻をあげていた記憶が
職員室2階に職員室があり、校庭につながるらせん階段を降りて、朝礼に参加していた。
校庭キャンプ⛺️を した事を 覚えてます。 47年も前ですね。
怪談ymmのメガネメガネ状態も、テレビやマンガ以外ではじめて見た。本当にあんなふうになるもんだとは。
文化祭文化祭は無かったよね笑
職員室校長室でアポロの月面着陸を見たような記憶が
図書室六年生が学習発表会ではだしのゲンやってから本即売り切れだったよね


ページの先頭へ