河原町立河原小学校の給食

懐かしい河原町立河原小学校の記憶を共有するページです。

河原町立河原小学校の給食

河原町立河原小学校時代に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

河原町立河原小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食学校によって、牛乳の容器違いますよね❗️瓶、三角パック、四角パック… 片付け方も異なりました。
給食久し振りにこのホームページに来ました。クラスメイト誰か書き込んでくれないかなーといつも思います。
給食揚げパンが出た特休みがち
給食夕方18:00頃まで残され早く帰りたく仕方なくオレが濡れ衣着た。真犯人は不明
給食休みの人がいたら、余った牛乳じゃんけん!あと牛乳飲んでる人笑かそうとしてた
給食揚げパンのきな粉のしなっとしたかんじ好きでした。
給食食べた
給食めっちゃ美味しかったです
給食ココア揚げパン、アップルチキン、海藻サラダ、ABCスープ、牛乳のメニューが人気だった。
給食揚げパン最高すぎる❤️

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室結構行ったかも
体育館体育館は自分の小学校3年生か4年生の時に講堂から今のような物に新築されたと思います。 5年生の時に小学校からの階段も作り直した様な記憶が有ります。確かステージのしたは、つながっていて、物置になっています。
体育館体育館じゃなくて講堂
告白今、着いた。
飼育小屋熊野橋の手前に広い牛舎があって帰り道は臭かったなー。
体育館馬込ガーデンパーティーは今でもやってますよ。
体育館昭和41年に父の転勤で転入しました。
給食揚げパンとミルメーク、クジラの竜田揚げ(^-^)
謝罪私の担任の先生全てにごめんなさい
教室在校中は、チャイムが『白鳥の湖』でした♪


ページの先頭へ