岡山市立岡山中央小学校の給食

懐かしい岡山市立岡山中央小学校の記憶を共有するページです。

岡山市立岡山中央小学校の給食

岡山市立岡山中央小学校にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

岡山市立岡山中央小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食人気メニューを持って来てくれる秘密の電話が好きだった
給食三角パック牛乳を飲んでると、パックを押された❗悲惨な結果に(ToT)
給食ケーキが出た時と揚げパンがてた時がちょー嬉しかった♡♡
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。
給食特別な時におかずが選べる給食の日があって、いつも決まった給食で皆同じだけど、選べる給食の日はメニューを別々にして、友達と半分こして両方味わったりしたな(笑)ズルい?感じだけど楽しかったし美味しかった♪
給食ジャージャー麺
給食鯨の竜田揚げ
給食給食はS栄養士さんのときはすんごくおいしかったです。
給食わりと古い調理器具で給食作ってたんですね。
給食マズイ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上理科室の人体模型の名前はじんたくん。(先生命名)
校庭木造の小学校の時を覚えています。校庭に二宮金次郎がありました。水が流れていてあめんぼうがたくさんいました。
プールプール掃除前まではブラックバスが泳いでた
教室エアコンが2012年に設置されてから環境が良くなりましたが、夏は涼しいけど効きすぎて、冬はハウスダストが酷く、暑いです
音楽室狭くて薄暗い音楽準備室に、色んな楽器があったような覚えがあるな〜。
音楽室合唱の顧問の松野先生
飼育小屋ウサギが雨のせいで亡くなったときは、ほんとーに悲しかったなぁー❗
教室よく、男子が虫かごにカブトムシやクワガタを入れて持ってきて、皆に自慢してました!
屋上先生の提案で大縄や応援、騎馬戦の練習に他のクラスの人に内緒で使わさせてもらいました。
怪談土から半分顔を出した墓石を見たことあります。首吊りの話も知ってます。


ページの先頭へ