新見市立思誠小学校の給食

懐かしい新見市立思誠小学校の記憶を共有するページです。

新見市立思誠小学校の給食

新見市立思誠小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

新見市立思誠小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食友達がめちゃくちゃ笑わせてくる・・・
給食一度だけ給食に虫混入
給食給食室のおばちゃん達がみんな優しかった。放課後学校に残って遊んでて、給食室を覗きに行くと、よく残り物のパンとか小おかずをくれた。そのパンを持って裏庭の野良犬や猫にあげにいった。
給食好きな給食インタビューで、揚げパンが1位だった時に、次の日の給食揚げパンにしてくれた!
給食先生によって完食しなくてもいい人とダメな人がいました。 ご飯などはぐちゃぐちゃで全然美味しくなかったけどパンやフルーツ、スパゲティーはすごい美味しかった♥
給食鯨の竜田揚げ
給食困ったさんのサラダ美味しかった
給食黄金パン、バタ-パン、
給食給食の粉ミルクがまずかった。泣きながら飲んだ記憶が・・・三階の窓から捨てたこともありました
給食53年前、脱脂粉乳のミルクにココア入りだった、おしゃれ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室横路愛してるさん そうですね!パソコンでぴっぴしてた、謎に借りれない本とかあったな、w図書室が新校舎になってから行きたかったな…私達卒業生はえっさほいさ本をひたすら運びこまされただけだったの悔しすぎる…!いつか行きたい!新校舎の中をもっとじっくり見たかった…
飼育小屋飼育小屋に七面鳥が飼われていましたね
職員室そんなに小学校のときは職員室には行かなかったけど中学校は少し小学校より行く 友達が職員室で怒られるのを見た
校庭旭山でザクロを取って好きな子と内緒で食べたなぁ
屋上屋上に黒い人影がこっちを向いている1分くらいこっちを向いて10秒くらいすると屋上から落ちる
プールコースロープは体に巻き付けて回収した
トイレ新しいトイレも綺麗だけれど、タイルの、ひんやりとした前のトイレのほうが好きでした。
教室用務員室横に熱いお茶が出てくる蛇口がありました
飼育小屋今年43さいです!誰か射ませんか?49年うまれ!
怪談女子は個室トイレが当たり前でも、男子が個室に入ると大認定でからかわれるのが定期。


ページの先頭へ