府中市立旭小学校の給食

懐かしい府中市立旭小学校の記憶を共有するページです。

府中市立旭小学校の給食

府中市立旭小学校在校時のおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

府中市立旭小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食休んでる友達に、宿題とパンを届けてたぁー
給食コッペパン、床に落とした物は給食室まで持って行くと、給食のオバサンが焼いてくれた。
給食好き嫌いが激しく食べるのも遅くて給食時間内に食べ終わらずに、それでも最後まで食べるように指導してくださった先生でした。お掃除に来た高学年のお兄さん、お姉さんからエールを送られ、食べ終わって食器を下げに行くと、給食のおばさんが必ず立って待っていてくれました。1人のために。
給食私は、ドレッシングであえてあるサラダが好きでした。シチューも美味しかったです。今は当たり前かもしれませんが、ご飯(カレーライス)が珍しくてウキウキしましたね。揚げパンも好きだったなぁ。給食は美味しかったと思います。あ〜、懐かしい。
給食きな粉パンが出てきた時のあの興奮ったらwww
給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ
給食ミルクぜんざい、おいしかった
給食給食を食べている時に牛乳瓶を床に落として、こぼれた牛乳を雑巾で拭いた後によく洗わずに用具箱に入れるので、用具箱が悪臭で酷かった。
給食手巻き寿司の時、梅のチューブをじかで吸ってる子がいた
給食揚げパンとわかめご飯が今でも好きです。小6のある日、学級閉鎖で揚げパンが食べられなかったのは残念でした、、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱誰かに書くつもりだった。
校庭毎朝体操着で戸手っこ体操をしたのが懐かしい。運動会でスクールバンドの演奏はいい思い出です。
校庭校庭の真ん中に3本の木が生えていて転校してきた時は変わっているなと不思議に思っていました。イチョウの葉っぱが落ちて校庭が黄色くなる様子を教室の窓から眺めるのが大好きでした。もう無いけど、えんじゅの木が懐かしいな
教室毎日教室に入るのがワクワクした
運動会リレーで100m走ったのが超辛かった。
校庭中庭の池、エライ藻が発生して緑色やった。鯉が死ぬじゃねえの?ぐらい。
理科室理科の永田先生が小さな字でばっちり書かれた黒板の字を一生懸命写しましたね。理解できるかはともかく、レベルはけっこう高かったですよね。
図書室パソコンがあり、授業でホームページを作った。90年代では先駆けていた方だったのではないでしょうか。その後2001年頃に大規模工事をしてかなりきれいな図書室になりました。
教室たてわきハゲクソ新京成
ヒガシナの木で告白された


ページの先頭へ