豊平町立吉坂小学校の給食

懐かしい豊平町立吉坂小学校の記憶を共有するページです。

豊平町立吉坂小学校の給食

豊平町立吉坂小学校当時に出された給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

豊平町立吉坂小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食揚げパン、ミルメーク、冷凍みかん、リクエストメニュー(3月)
給食メイトーの白いミルクプリン、、。川端先生のお気に入りでした。
給食給食楽しかった学年で別れて食べるのが
給食カレイの姿フライがどうしても食べれず掃除の時間まで食べてたのは自分です。
給食HP見たんだけど、令和になって牛乳が瓶から紙パックになってるっぽい。安全で良いと思う(昔割りまくってた)。
給食ソフト麺、揚げパン、鯨の竜田揚げが美味しかったです。
給食牛乳ビン落としたことある
給食ちくわ入り焼きそば 好きでした。後 カップに自分で作るフルーチェ
給食赤飯の味が偏ってましたww
給食ソフト麺、あげパン、あんもち雑煮。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会放送委員でアナウンスした記憶が~
感謝小学5年の修学旅行で行った・たて岩少年自然の教室、小学6年の修学旅行で行った日光東照宮楽しかったです。ありがとうございました。
音楽室2022年の6年生が音楽室で千本桜ピアノで弾いてたから
図書室冬の日の学校帰り寒い日だったと思います。軒先の大きなつららを採りながら帰りました。しばらくつらら君と言われていました。
伝説楽しかった
卒業式私の学年では、両思いはいたかもしれませんが、カップルはいませんでした
付き合ってました。好きでした…………………………………………20日ほどでわかれたけどなぁ!
図書室2年間毎回図書委員やっていました おすすめは怖いやつです
卒業式卒業間近、大人になったらどんな職業につきたいかのアンケートがありました。あの時、初めて自分の将来を想像したと思います。残念ながら、想い描いた大人にはなれませんでしたが、あの時の気持ちを忘れないようにと思います。
プール平泳ぎだけは得意でした(笑)


ページの先頭へ