光市立周防小学校の給食

懐かしい光市立周防小学校の記憶を共有するページです。

光市立周防小学校の給食

光市立周防小学校にいたとき食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

光市立周防小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食おかわりじゃんけんを給食の時ほとんど参加してた(笑)
給食昭和36年卒業。給食の『肉うどんが』父兄はもとより他校にも旨いとの評判でした。勿論僕も大好きでした。
給食給食記念日
給食一年生の時は牛乳瓶だったけど、2年生から牛乳パックに変わりました
給食あげパンがすきでした。
給食給食は、給食のおばさんが、毎日作ってくれた。脱脂粉乳は、飲み難くかった。チーズは、臭くて、食べ難くかった。
給食私が在籍してた頃、仁尾小は給食コンクールで優勝した記憶があります。毎日美味しい給食で幸せでした。記憶に残っているのは味噌納豆。また食べたいな。
給食みかんジュースがおいしかった!あと、なんかの日にグループの机になって、ランチマットひいて、花おいてたべた記憶が!保健室通いだったけど、横路は大好き。給食が楽しみだった!小食で嫌いの物だらけだったけど、本当に食べれない魚とかを担任がめっちゃ減らしてくれた思い出。楽しかったな
給食きなこパン(揚げたコッペパンにきな粉をまぶしたパン)が好きでした
給食一年に一回梅花小学校にある梅の木で作る梅干しが大好きでした。あれを超える梅干しに出会えない、また食べたいな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談4時44分に屋上へ行くとおかっぱの女の子がいるかも
音楽室火曜日の昼休み 火曜コンサート
校庭プールの脇に卒業記念に作りました。塔の上にロダンの考える人の像が乗っていました。
⸜❤︎⸝‍親友と恋バナ
体育館5年の時に、先生が教育で悲しかった
教室冬の教室寒い
トイレアホ
東小でした。修学旅行に告白しました(笑)結果は、「友達でいたい。」でした!
下駄箱私も、2017年に卒業しました~
トイレあれがあったときは、めっちゃ臭い❗


ページの先頭へ