周東町立川越小学校の給食

懐かしい周東町立川越小学校の記憶を共有するページです。

周東町立川越小学校の給食

周東町立川越小学校当時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

周東町立川越小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ランチルームで流れていたオルゴール調の井上陽水の少年時代…
給食小運動会の給食は、マーガリンを塗った食パン二枚に、ハムを挟んだ切っていないサンドイッチで、ご馳走だった。
給食牛乳が好きじゃなくて、自分が好きじゃないので、毎日、給食の時間に、ラッションペン‼️と言って、みんなを吹き出させていました。本当に申し訳ありませんでした。
給食牛乳の飲めない子に先生がコーヒーを混ぜて飲ませてあげてました。
給食昔、同級生が「鯨が出たことがあったなあ」と言っていたが(私は鯨肉は嫌いです。)、それよりも、ミルクが冷めてくると表面に薄い膜ができて気持ちが悪かったことの方をよく覚えています。
給食給食のおばちゃんに足りないお箸などをよく
給食きな粉揚げパンが好きです! 今もありますか?
給食好き嫌いが多かったので給食大嫌いでした
給食クジラの竜田揚げ
給食牛乳じゃんけんとかしてた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上行った事ない!
怪談きれいな学校だからいません
トイレ男子トイレは鏡から尻が丸見えだったのでちょうど見えるところにシールを貼っていました!
校庭昭和48年入学。当時校舎が木造で校庭が柵とかは無く誰でも自由に入れて犬の糞がありました
体育館上り綱やロクボクがあって私は木登りで鍛えていたので得意でした。グランドピアノかどうかは記憶がないですが、体育館にも、音楽が盛んで、ピアノがあったことは憶えてます。音楽集会で、いつもすばらしい歯切れの良い伴奏を足踏みオルガンで弾いてくれていたTYさんはピアニストになって活躍されて後輩として嬉しいです。
伝説喧嘩好きな人
飼育小屋ウサギと鳥骨鶏がいた
給食かぼちゃプリンは最悪でした
音楽室放課後に誰もいないのにピアノが鳴ってた
トイレ保健室前のトイレで血まみれの上履きを見た。


ページの先頭へ