標茶町立開盛小学校の給食

懐かしい標茶町立開盛小学校の記憶を共有するページです。

標茶町立開盛小学校の給食

標茶町立開盛小学校にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

標茶町立開盛小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食クローヨとかいうメニュー大嫌いで学校休むことも考えたくらい。当時、給食は残してはダメというアホルールだったからな
給食じこうこんだてとかもぐもぐタイム、手洗いの歌
給食ミルメイク♪
給食給食はすごくおいしいいつも楽しみにしている
給食給食センターが最後に白神小学校に着くので、給食の時間が終わるまでドライバーさん達が印刷室のソファで寝てるのが印象的。
給食給食はいつもおいしかったー!
給食古川亮君は、給食でチーズが大嫌で食べるのが遅かった。
給食樹が寧々子の机の下に野菜捨てた事件あったよね‪w
給食鯨竜田揚げとクリームシチュー美味しかった、
給食牛乳瓶のふたを集めるためとなりのクラスまでもらいに行ったな。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋8角形の青い飼育小屋でインコを飼育してた記憶があります。
教室 教室で告白の手紙を渡した思い出があります! 同じクラスに好きな人がいたので、みた瞬間色々と考えていましたー! 付き合えたらいいのになぁーって!
校庭五輪山(≧∇≦)
図書室男子が走っていて注意されていた。
校庭土俵があって相撲大会があった
職員室日番日誌を朝休みに取りに行ったとき、 先生たちの会議で とても入りにくいww 先生の机がグッチャグチゃ
図工室細谷先生から、休み時間に、コーヒーを頂きました。ごちそうさまでした。(笑)
卒業式途中で転校してしまったのがとても残念でした。本当にみんなと卒業したかった。
音楽室とても小さな練習用の木琴がありました。
職員室先生に差別されてた


ページの先頭へ