貞光町立端山小学校猿飼分校の給食

懐かしい貞光町立端山小学校猿飼分校の記憶を共有するページです。

貞光町立端山小学校猿飼分校の給食

貞光町立端山小学校猿飼分校にいたときに出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

貞光町立端山小学校猿飼分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食風邪で休むと、近くのしがよくワラバンシにパンくるんで持ってきてくれたらー。
給食早食い競争をしていましたw
給食給食の牛乳がどうしても苦手です
給食私の時代はコッペパンと脱脂粉乳が普通で、鯨肉の大和煮や空揚げがでよく出ていた気がする。おかずを残すと居残りで、それが嫌な子はパンにきらいなおかずを詰めてこっそり持って帰ってた。
給食久し振りに給食食べたいなぁ…(笑)
給食給食のバンの食べ残し机の中に入れて奴おったな。
給食あげパンおいしかった。
給食もらいにいきました
給食私の中で6年間の中で一度だけ食べた幻の給食があります!もみじ饅頭のような中にあんこの入った暖かいもの。あれは本当に美味しかった!けど何だったんだろぅ、、今だにわかりません。
給食ミルメイクがあった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上千住のお化け煙突や筑波山が見えました。 北側校舎の屋上西側に神社の跡のコンクリート台座が残っていました。 (昭和26年ごろ)
プール猪俣?猪俣?校長先生が水泳が得意だった
飼育小屋この学校に飼育小屋など存在しない、、、
トイレあまりきれいではなかったので、掃除当番が嫌でした。
運動会最後の運動会はみんな忘れん!
卒業式みんなと離れるの寂しかった
校庭乾燥して風が強いとスプリンクラーをやって最初はワーっと遊んでたけどいつしか遊ぶの禁止になった。あの水を切る「パシュパシュ」って音が懐かしい。
怪談トイレには花子さんが出るそうですwww
プール自分の時も無かったです。市民プールな所に行ってましたね。
教室授業中面白いこと思い出して吹き出しちゃって先生にガン見された事があった(wwww)


ページの先頭へ