白糠町立北進小学校の給食

懐かしい白糠町立北進小学校の記憶を共有するページです。

白糠町立北進小学校の給食

白糠町立北進小学校時代食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

白糠町立北進小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食hんkbhぐhぎゅthぎゅfktdhふいt6gtぐゆjhgjんぐじゅ
給食人気のデザートの日に欠席者等で余りがあると、じゃんけん白熱してましたよね?(笑)
給食ミルメイクとソフト麺が好きでした
給食夕方18:00頃まで残され早く帰りたく仕方なくオレが濡れ衣着た。真犯人は不明
給食校長先生のアイデアで、月に1回浮間公園などまで全校遠足の日があって、健康のためだけでなく、給食代を一食分浮かせてそれで節句などの日に、あられを出したりアイスだったり、Ritzだったり、プリンもあったかも、子供が喜び思い出にもなるようにおやつが出る日がありました。働いていらっしゃるおかあさんには大変だったかもしれないけれど、月に一度だから苦情もでずに、協力的だったようです。私は一般的なお菓子を給食で知りました。楽しみだったな~。
給食たまに出るメロンパンがめっちゃ美味しかった!
給食給食センターから運ばれてくるため、ハンバーグとかはとっくに冷めていた。
給食1998年の創立当時からいた者ですが、パンはコッペパンの他に黒糖パンがあった!これは他の学校では無いのでは?あとみそおでん、春雨サラダ大好きでした。
給食夏にでたガリガリ君が美味しい
給食鯨の竜田揚げおかわりばかりしてました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室で読んだ源平盛衰記、歴史漫画だったような気がするが藤原三代のミイラが眠る中尊寺の金堂をいつか訪れたいと思いながら、喜寿が近づいた今日まで叶っていない。
トイレ女子トイレってどんなにおいしてたの?
体育館月一くらいだったかな? 映画教室が楽しみでした。
入学式
職員室職員室の前の花壇にはいつもケイトウの花が咲いていた。
職員室校庭の百日紅の木を、バニラの木だと言われ、小枝をなめていた生徒がいた。
給食美味しすぎーーーー
図書室ワンピース
飼育小屋私が通っていた時に、うさぎと孔雀が居たんですがまだ生きてますか?
卒業式みんなで写真を撮ったり泣きあったりして最後の日を過ごしたことして


ページの先頭へ