四国中央市立上分小学校の給食

懐かしい四国中央市立上分小学校の記憶を共有するページです。

四国中央市立上分小学校の給食

四国中央市立上分小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

四国中央市立上分小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ちくわ入り焼きそば 好きでした。後 カップに自分で作るフルーチェ

この学校の給食に行って見る

給食脱脂粉乳の給食はとにかく不味かった

この学校の給食に行って見る

給食パインが不人気過ぎw

この学校の給食に行って見る

給食全校会食が楽しかった

この学校の給食に行って見る

給食ホタテご飯があったでもホタテが給食に出てくるのは初めてだからみんな残していた

この学校の給食に行って見る

給食四年生まで、脱脂粉乳だったような。たまにでる コーヒー味の脱脂粉乳のときと揚げパンが美味しかった。 当時は鯨の唐揚げ?もありまたよね。

この学校の給食に行って見る

給食カミカミ献立があった

この学校の給食に行って見る

給食1965.3? 学校給食始まる それまでは、弁当持参 冬は、弁当が冷たいので当番がみんなの弁当を集めて給食のおばちゃんが全校生の弁当を蒸し器で温めてくれた…懐かしい

この学校の給食に行って見る

給食コッペパンや食パンで固かった

この学校の給食に行って見る

給食ソフト麺が好きだった.ときどき嫌いな物を隣の人に食べてもらった。

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプ―ル無いから近くのプ―ルへ全校生徒で行ってましたw

この学校のプールに行って見る

校庭あのタイムカプセルまだ、あるのかな?。

この学校の校庭に行って見る

教室休み時間のゴールの奪い合い

この学校の教室に行って見る

教室朝に歌ってた月別の歌わかる人いませんか

この学校の教室に行って見る

運動会運動会とは別に、運動着を着て校庭で伝統芸能をやる大会があったと思う。自分の時は竹を叩いた。

この学校の運動会に行って見る

飼育小屋職員室の西側、昇降口に近い校庭の角にセキセイインコと十姉妹を買っていて、飼育当番で毎日掃除と給餌をしていたら鳥達が手の平に乗って餌を食べる様になりました。

この学校の飼育小屋に行って見る

卒業式早川商店街真ダルの感な

この学校の卒業式に行って見る

校庭校庭は昔、墓場で幽霊が出るとかパチンコ店のオーナーが自殺したとか怖い話ブームもあったから適当な噂があったな

この学校の校庭に行って見る

トイレトイレにゴキブリと犬の幽霊が出るって噂がありました。

この学校のトイレに行って見る

プールプールは中学校、幼稚園と同じものを使っていました

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ