中標津町立当幌小学校の給食

懐かしい中標津町立当幌小学校の記憶を共有するページです。

中標津町立当幌小学校の給食

中標津町立当幌小学校在校時の忘れられない給食で出たおかず、みんなで過ごした給食の記憶等忘れられない給食に関する話をつづってください

中標津町立当幌小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食あげパンがすきでした。
給食さやかちゃん
給食毎回、牛乳をへらしています。
給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄
給食日替わりで特別教室でリクエストメニューを食べれる。そのことでテレビ取材がきた。
給食ツナライスが美味かった
給食世代では1977年入学の者です。
給食夕方18:00頃まで残され早く帰りたく仕方なくオレが濡れ衣着た。真犯人は不明
給食最後の給食の卒業ケーキ食べたかったな…
給食途中から米飯給食が始まった。イワシハンバーグの不味さが改良で最後の方には食べれる味になってたな。ひじきとコーンのウニみたいな丸い揚げ物が好きだった。春雨サラダは毎月あった気がする。京阪の瓶牛乳にミルメーク。キャップは遊びに使ったね。揚げパンはきな粉あじが。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業式を迎えた日の気持ちは、この小学校人生はあっという間だったなと思いました、私たちは、今まで、卒業していく6年生を見てきましたが、その人達の気持ちはこんな気持ちだったんだと思いました、卒業式という言葉を聞くだけで、もうみんなと校外学習や遠足、運動会はしないんだ、このみんなと同じクラスになる事は一生ないんだと感じてきます、とてもいい卒業式になったし、みんなとてもよかったと思い、感動の卒業式になりました
図書室いっぱい本があってとても楽しい
飼育小屋アヒルがいたね
トイレ3階南校舎のトイレの奥の個室はトララボと言われていました
宮本
音楽室ホッチキスの芯よく落ちていた
謝罪ここに書き込み、謝罪しなくてはいけない人が多数いるはずです。現時点で誰一人いないとは。。。
教室5年生のとき、朝、ホームルームのときに「あの青い空のように」をみんなで歌ったね
校庭夏休みはずっと合唱部練習でした。そのおかげで体力が付きました。那須先生ありがとう!
運動会走った


ページの先頭へ