宇和海村立蒋淵小学校大島分校の給食

懐かしい宇和海村立蒋淵小学校大島分校の記憶を共有するページです。

宇和海村立蒋淵小学校大島分校の給食

宇和海村立蒋淵小学校大島分校にいたときの給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

宇和海村立蒋淵小学校大島分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食美味しかったと思う‼揚げパンは旨かった
給食たまごスープの隠し味に干からびた鼻くそ
給食給食がどんどんまずくなる
給食早食い競争をしていましたw
給食ワインゼリーとワンタンスープが美味しかったです。
給食ミルメイク
給食人気のデザートの日に欠席者等で余りがあると、じゃんけん白熱してましたよね?(笑)
給食ABCスープがとても人気でした!クリスマスに出るケーキも大人気でした!
給食カレーシチューが大好きだったなあ
給食少食で給食は残しがちだった私。時々、隣の席の男の子にコッソリ食べてもらっていました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校舎の中庭に円形の池があって錦鯉が泳いでいた。
卒業式いじめを受けた女の子が卒業式に来ると、1人だけ図工室で式開始まで待たされるという謎の現象が起きた。
ラブレター、もらったこと1度もない。
給食当時は好き嫌いが多くてコンニャクは食べられないものの一つだった。給食のおばさんが、男はコンニャクを食べなきゃあかん。キンタ〇の砂おろしになるんやからと言われ、ホンマにキン〇マに砂なんて溜まるのかな?とそっちが不思議だった。
下駄箱下駄箱に、どんぐり入れてた人がいる。
トイレ私の頃は男女同じでした。 今では考えられませんが・・・中学校もそうでした。
プール三年の頃(昭和四十年か三十九年)に落成だったかな・・・・・三年の時の教室の真下にプール。
プール私が通ってた頃はプールは無くなってたなぁ( ;´・ω・`)
プール先生が教えようとして頭を打った
飼育小屋懐かしー


ページの先頭へ