八幡浜市立喜木津小学校の給食

懐かしい八幡浜市立喜木津小学校の記憶を共有するページです。

八幡浜市立喜木津小学校の給食

八幡浜市立喜木津小学校在校時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

八幡浜市立喜木津小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食器楽クラブでの演奏楽しかったよ!先生だいすき!
給食給食で揚げパンが好きだった
給食脱脂粉乳は不味かった、、、ココア味の時はなんとか飲めましたが、、、
給食コッペパンばかりだった
給食一年生の時は牛乳瓶だったけど、2年生から牛乳パックに変わりました
給食世代では1977年入学の者です。
給食給食費払ってるのに食べさせてもらえなかった事があった。
給食揚げパンが人気だった
給食友達の鼻から饂飩がでてきたこと。
給食給食のバンの食べ残し机の中に入れて奴おったな。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室担任にクラスメイトの前で突き飛ばされたことがあります
沼倉彩香、元気でやってんのかな? 内藤佳奈子も 押田かなえ東新えり
記録区内で2番目に古い小学校、2020年には創立145周年を祝いました。全校児童でバルーンリリースを行いました。
教室色々な生き物を飼っていた
屋上普通には入れなかった。
謝罪1年生の時に、仲間数名で近藤英人君をいじめました。ごめんなさい。
図書室七人の小人のおっきい絵があったかなぁ
怪談夏になると体育館の裏の木から血が流れるらしいよ…
文化祭文化祭が存在していなかったような、、、
感謝坂根先生、山中先生本当にありがとうございました


ページの先頭へ