重信町立山之内小学校の給食

懐かしい重信町立山之内小学校の記憶を共有するページです。

重信町立山之内小学校の給食

重信町立山之内小学校当時食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

重信町立山之内小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食やまざきゆいのかおにぎゅうにゅうをぬらして
給食たしかクラスの担任によってはすべて食べ終わるまで片付けられないとかあったと(笑)
給食揚げパン、おいしかった
給食友達の誕生日に班のみんなで牛乳で乾杯したよ
給食我々の時代は給食はありませんでした
給食クラスメイトの給食の中に虫が入ってたのが思い出です。
給食分葱のぬたは苦手だった
給食噛み噛み王子の歌
給食お皿をパンで拭いて食べたり、残しては駄目で給食大変だった(^_^;)
給食昭和42年頃の給食 脱脂粉乳?不味いけど 毎日我慢して飲みました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ同じ学年の子がガラスわってたなあw
感謝松尾先生、、、会いたいな、、、
運動会運動会とは別に、運動着を着て校庭で伝統芸能をやる大会があったと思う。自分の時は竹を叩いた。
運動会6年連続リレーの選手に選出された。
トイレおばけがいると聞きました
インキャになりたいなぁー
校庭4年生が毎年ソーラン節を運動会でやってた。足が痛くなるけど楽しい。
職員室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで名を馳せていた。
運動会準備体操
プール老朽化していてプールハウスもプールサイドのロッキングはボロボロ。2020年と2021年はコロナの影響で使用していませんね。


ページの先頭へ