香南市立野市東小学校の給食

懐かしい香南市立野市東小学校の記憶を共有するページです。

香南市立野市東小学校の給食

香南市立野市東小学校在校時の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

香南市立野市東小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ミルメイク♪

この学校の給食に行って見る

給食小6のクソ担任が給食を残させてくれなかったのを恨んでいます

この学校の給食に行って見る

給食給食は苦い思い出しかありませんでしたが、りんご丸ごとシャーベットだけは美味しかった

この学校の給食に行って見る

給食くじらの竜田揚げが美味しいけど、硬かった。ソフト麺のミートソースがある時は朝から待ち遠しかった

この学校の給食に行って見る

給食給食用のエレベーターが羨ましい

この学校の給食に行って見る

給食ミルメイク

この学校の給食に行って見る

給食もうン十年前ですが、とても美味しかった記憶があります。ザンギの日が楽しみだったな。夏はアイスクリームが出たり、5月には柏餅、3月には桜餅とか、季節に応じたものがあったりして今思うと粋だった。

この学校の給食に行って見る

給食担任の先生に全部食べるまで残されてました。今では嫌いだったキャベツの千切りとワカメとキュウリの酢の物が食べられるようになりました

この学校の給食に行って見る

給食ラーメンが旨かった。袋2つに割ってお代わり気分味わったw

この学校の給食に行って見る

給食冷凍みかんは無かったけど、セルフで作るホットドッグが美味しかった。ピリ辛のキャベツ、パリパリのソーセージ、、。揚げパンとかも美味しそうだけど、あれが個人的にもう一回食べたい味。

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭そう言えば、タイムカプセルを入れた様な気がします、ハテ?どうなったのでしょうか?

この学校の校庭に行って見る

校庭水辺の馬という、シンボルの看板?が有りました。

この学校の校庭に行って見る

怪談体育館で、白い影を見た

この学校の怪談に行って見る

運動会リレーの時にバトンをうまく渡せなかった(。>﹏

この学校の運動会に行って見る

告白あの時に戻りたい‼️

この学校の告白に行って見る

怪談怖い人が追いかけてくる

この学校の怪談に行って見る

文化祭文化祭と呼ばれる催しはなく、学芸会があった。

この学校の文化祭に行って見る

校庭昭和48年生まれです。夏になると、校庭の草むしりを全生徒でしてました。暑かった!

この学校の校庭に行って見る

怪談理科室と保健室の前が薄暗く怖かった

この学校の怪談に行って見る

告白大好きな先輩に告白せずに卒業してしまった。

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ