鏡村立第一小学校の給食

懐かしい鏡村立第一小学校の記憶を共有するページです。

鏡村立第一小学校の給食

鏡村立第一小学校にいたとき食べたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

鏡村立第一小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食一年生と時は脱脂粉乳でした当時は上級生が配膳ではなく母親が来て配膳してました 私は脱脂粉乳がまずいとは思わなくて お代わりの人と言われてはーいと返事したらみんなに笑われました
給食毎年頼む三つの中から選ぶデザートがめっちゃ楽しみだった
給食給食
給食給食で揚げパンが好きだった
給食四年生まで、脱脂粉乳だったような。たまにでる コーヒー味の脱脂粉乳のときと揚げパンが美味しかった。 当時は鯨の唐揚げ?もありまたよね。
給食給食が温かくてみんなが笑っていて楽しかったです。
給食主食がパン食から ご飯が少しずつ増えて嬉しかったです
給食美味しい豪華の日があったね。
給食残パン一部だけに配られる
給食脱脂粉乳でくそ不味いので地獄

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室下記の書き込み。1964年卒業と訂正。
高学年になるとリア充がとても多かったです!しかもそれが長く続くカップルが多かった様に感じます!職場恋愛も1組ありましたよ!
体育館長縄で、目標の1000回を達成して、大喜びしたこと。
校庭静岡県の形をした池がありました!懐かしいです‼️
音楽室音楽の先生めちゃくちゃ厳しい先生でした
やっぱり恋っていいよねアオハル最高
校庭見事な銀杏の木が並んでいた。
給食1人に1つ銀色のアルミ容器に入っているご飯が配られていた。温かかったような…。パンも1人分ずつ透明な袋にパックされていたと思う。
入学式私は今小6ですがもう少しで卒業です入学してからもう卒業なんて早いです
告白本当に貴方と結婚を考えた時がありました


ページの先頭へ