鏡村立第四小学校の給食

懐かしい鏡村立第四小学校の記憶を共有するページです。

鏡村立第四小学校の給食

鏡村立第四小学校当時食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

鏡村立第四小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食内緒で給食を友達に分けてた!
給食美味しかったと思う‼揚げパンは旨かった
給食土曜も授業あってサンレイオレンジジュースが出てた、懐かしい!
給食ツナライスが美味かった
給食今日のメニューは何かなと毎日のように献立があるところに行ってました(笑)
給食1967年生まれの私、パンがとても美味しかったです。四年生で練馬区に越した先の学校で食べたパンはパサパサで子供ながらに、仲町小のパンは美味しかったと忘れられません
給食ソフト麺が好きだった.ときどき嫌いな物を隣の人に食べてもらった。
給食うまい
給食とってもおいしかったです。特に竜田揚げ?忘れられないなあ…。
給食毎回、牛乳をへらしています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールに入る前にとても冷たい「地獄のシャワー」がありました。
校庭縄跳び朝礼!リズム縄跳びは「ヒーロー」でした
記録運動会の練習中にHNが走りながらおもらししていた
教室サイコー
プールプールが、明徳児童センターのところにあります。皆で歩いていきます。
教室真野さん お別れ会
感謝小学5年の林間学校で、アレルギー鼻炎が悪化して二日目の登山に参加できなくなったとき、同じく不参加になった他の生徒二人にこっそりとコーラを買ってくださったI先生、登山の代わりの思い出をありがとうございました。たまにふと思い出して、心が安らぎます。
卒業式式中に立ったまま寝ていた人がいました。
卒業式卒業生と在校生が歌を歌って気持ちの交換
校庭運動会


ページの先頭へ