北九州市立丸山小学校の給食

懐かしい北九州市立丸山小学校の記憶を共有するページです。

北九州市立丸山小学校の給食

北九州市立丸山小学校にいたときに出された忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する話しをつづってください

北九州市立丸山小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)給食当番がいつも楽しみでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ガリガリ君がてた時は嬉しかった

この学校の給食に行って見る

給食最後の給食のデザートが

この学校の給食に行って見る

給食思い出のキャロットクリームライス(◍´꒳`)b

この学校の給食に行って見る

給食36人クラスでしたので、6人で1グループ、3つの机を向かい合わせにして食べていました。牛乳を飲んでるときに笑わすというテロが流行りました。たいてい笑わした人が噴き出された牛乳まみれになるので自爆テロみたいなものでしたが。

この学校の給食に行って見る

給食めっっっっちゃおいしい

この学校の給食に行って見る

給食昭和の時代に給食でフルーツカレーを食べた記憶があるのですが、自分以外に食べたと言う人に会ったことがありません。どなたか食べた事のある方いませんか?

この学校の給食に行って見る

給食小沼牛乳‼️最高、笑。地元の牛乳なんて贅沢です

この学校の給食に行って見る

給食当時のボクからしたら梅ジャムとか言う名前からして不味そうなのを出すんじゃねぇよって思って残そうとしたら思いの外美味しくて結局おかわりまでしたのはいい思い出

この学校の給食に行って見る

給食アメリカから支給されたミルクは本当に不味かった。

この学校の給食に行って見る

給食給食の時間になると、いつも気になるデザートを頂戴?っと言いに来る初恋の彼がいました(//∇//)

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室サイコー

この学校の教室に行って見る

理科室古い校舎で、確か五年生時に創立100年記念誌を配布されました。担任は瀬山先生。

この学校の理科室に行って見る

音楽室後ろにめちゃめちゃ木琴とか鍵盤ハーモニカみたいなの置いてる

この学校の音楽室に行って見る

理科室平岡校長とともに今思えば立派な人でした。

この学校の理科室に行って見る

運動会当時の音楽の先生作詞作曲の運動会の歌というのがあったのですが、覚えてる人いますかね?〜さーわやかにすーみわたるーそーらのーあおさーにー〜っての

この学校の運動会に行って見る

あんまり、淋しいから、占いしています。

この学校の恋に行って見る

保健室保健室の先生は近藤先生。保健室の隣はパーテーションで区切られて大宝幼稚園。保健委員が肝油ドロップを取りに行っていた。

この学校の保健室に行って見る

飼育小屋チャボ、うさぎ、池には鯉がいましたが、池の循環器が壊れたせいかあつのまにかものすごい濁っていて鯉は途中から住んでいませんでした。

この学校の飼育小屋に行って見る

感謝中村美穂先生マジでありがとう!寂しいよおぉぉ!!!

この学校の感謝に行って見る

謝罪最後の運動会の練習、女子が使ってたオレンジのかご置いてったの私です。担任がぶちギレてめんどい時間つくってすみません。

この学校の謝罪に行って見る



ページの先頭へ