長崎市立早坂小学校の給食

懐かしい長崎市立早坂小学校の記憶を共有するページです。

長崎市立早坂小学校の給食

長崎市立早坂小学校時代食べた給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関するお話を書き残してみませんか。

長崎市立早坂小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食食パンが苦手でした。給食当番の時給食室まで随分と長い道のりをたくさんの渡り廊下を渡って運んだのを覚えています。
給食S49年卒業・低学年の時、脱脂粉乳を飲みました。たまにココア味?もあったけど、不味かった
給食三角パックの牛乳に苦い思いさせられたわ
給食月いちくらいで、お米2合ずつ集めて、米飯給食がありました。 カレーやゆかりごはんも楽しみでした。
給食きなこパン(揚げたコッペパンにきな粉をまぶしたパン)が好きでした
給食お疲れ様です。
給食一年生の時、脱脂粉乳でてたよ~⤴
給食ゆであげミートソースは正義です
給食こんな掲示板があるんだな。
給食茎わかめが食えなかった でも今はけっこーすき

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室「ジッパ ドゥー ダー」を教えてもらいました。
保健室内科検診がえろい
給食コーシン牛乳
校庭S49年卒業・銀杏の木のそばに二宮金次郎の銅像がありました…。
体育館おい死ー闇ー
プールプールは無かった お隣の湊小学校に借りに行っていた。
教室天気が、良い日は、富士さんが、みえた。
記録約30年前、ハンドボール部が強豪で有名で知られていました。
保健室水泳部の顧問とXXXやった異性が何千人もいる
謝罪梶塚と増田は大人になった現在でも許せません。この2人今はどうしてますか?


ページの先頭へ