波佐見町立東小学校永尾分校の給食

懐かしい波佐見町立東小学校永尾分校の記憶を共有するページです。

波佐見町立東小学校永尾分校の給食

波佐見町立東小学校永尾分校当時食べた忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

波佐見町立東小学校永尾分校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食ビンで暴れていたやつが
給食週に一度の脱脂粉乳
給食夕方18:00頃まで残され早く帰りたく仕方なくオレが濡れ衣着た。真犯人は不明
給食牛乳が苦手だったなぁ。今は飲めるけど。
給食給食で揚げパンが好きだった
給食後期給食委員委員長でした)ドヤッ
給食たまごスープの隠し味に干からびた鼻くそ
給食おいしい
給食ゆであげミートソースは正義です
給食揚げパンがおいしかった。それと食パンをコークスのストーブでトーストして食べた!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプール掃除の水を撒くやつが消防のホースだった
校庭そう言えば、タイムカプセルを入れた様な気がします、ハテ?どうなったのでしょうか?
飼育小屋飼育係でした。 七面鳥が怖かったな〜
給食揚げパン美味しかったなぁ~
給食風邪で休むと、近くのしがよくワラバンシにパンくるんで持ってきてくれたらー。
黄熊・ヤ・ハーバーゲンさんに恋をしました。
運動会猿江恩賜公園での連合運動会でクラスの女子が活躍した。
体育館講堂と呼んでいた。ステージ壁にキツツキが開けた穴が3つあり、西陽になると3つの穴から光が差し込む
職員室やたらと夏は冷房が効いてて冬は暖房がめっちゃ効いてたあとコーヒーの匂いがした
トイレ東便所、西便所とあって、ボットン便所で下が丸見え。裏は竹やぶで 春になるとタケノコが沢山生えてました。未だに、当時の小学校が夢に出てきます。あまり いい思い出はなかったけど、夢に出てくると、とても懐かしい気持ちになります。


ページの先頭へ