南小国町立市原小学校の給食

懐かしい南小国町立市原小学校の記憶を共有するページです。

南小国町立市原小学校の給食

南小国町立市原小学校にいたとき食べた給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する話しを教えてください。

南小国町立市原小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)カレーライスが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食昭和50年代はアルマイトの食器で
給食牛乳は四つ葉の三角パックが懐かしい。ビンの時はストーブの上のタライで温めてたな。
給食びわのアレルギー事件が忘れられない
給食ランチルームで、ひとテーブル6人がけほどの折りたたみ12人が座れるものだった
給食1998年の創立当時からいた者ですが、パンはコッペパンの他に黒糖パンがあった!これは他の学校では無いのでは?あとみそおでん、春雨サラダ大好きでした。
給食米粉カレーがほんまにおいしかった
給食月いちくらいで、お米2合ずつ集めて、米飯給食がありました。 カレーやゆかりごはんも楽しみでした。
給食給食美味しすぎて神
給食校内で給食を作っていたので、蒸しパンは高確率で半生だったwww
給食揚げパンの日に学級閉鎖でめっちゃショックだった時がありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
そうなんだ。
屋上屋上はいれない
職員室担任の先生が宿直の日。一緒にご飯を食べたり、教室まで肝試しをしたり(-_-;)
プール私がまだ天塩小学校にいた頃は近くにある中学校のプールを使っていました!(中学校用だったので結構深かったw)
感謝この学校の配置が分かりにくく、中で迷いがちでした。先輩にいろいろと案内され、把握できました。ありがとうございます!
図書室漫画が汗牛充棟だった。
保健室いとこに春山龍斗ていうやつが居るんだけど保健室のベッドで休んでいたらいきなり服脱がしてきて体の隅々まで舐められた気持ち良かったそのあとS○X
音楽室合唱団の先生が、厳しいけど、めっちゃおもしろくて、超憧れてた❗
職員室昭和20年4月以前頃
音楽室音楽室と楽器室があって、音楽室の掃除の時に先生に見つからないように楽器を触ってました‪。


ページの先頭へ