旭志村立護川小学校の給食

懐かしい旭志村立護川小学校の記憶を共有するページです。

旭志村立護川小学校の給食

旭志村立護川小学校にいたときに出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

旭志村立護川小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食いじめられていて給食当番をやると汚いって言われた。
給食ミートスパゲッティが懐かしい
給食揚げパンが出た特休みがち
給食迫田の、おばちゃんが作る給食が超美味しかった
給食ミルメイク♪
給食器楽クラブでの演奏楽しかったよ!先生だいすき!
給食野菜を綺麗にはじに避けてた(●´ω`●)
給食カレイの姿フライがどうしても食べれず掃除の時間まで食べてたのは自分です。
給食学校によって、牛乳の容器違いますよね❗️瓶、三角パック、四角パック… 片付け方も異なりました。
給食一年生の時は牛乳瓶だったけど、2年生から牛乳パックに変わりました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪同い年の子に虐められてたなぁ…好きな人が被っただけで無視したり叩いたりされたなぁ…嫌な噂流したり好きな人に好きって伝えられたりもしたなぁ…結局遠回しに告白と相談して、気づかれたんだっけ…返事はまだ来てないけどね…笑
飼育小屋飼育委員でした。子ウサギがポコポコ生まれて可愛かったなぁ~。 ウサギを時々中庭に出してあげてました。 セキセイインコもたくさん居たような。
校庭一周100mのトラック。時々ウシの糞がある。
校庭SSでたまに使ってた
校庭校内の敷地内で、じゃがいも等野菜育ててました。
校庭今も有るのかなあと。
校庭校庭の隅に、大きな欅の大木がありました。見上げて、すごいなぁ〜と、いつも思っていました。 覚えている方はいらっしゃいますか?
5
校庭桜山で兎狩りして校庭で混ぜご飯食べた記憶がある
保健室保健室だけ照明の形が違ったけど、リフォームで他と同じ逆富士なりました。


ページの先頭へ