五木村立五木南小学校の給食

懐かしい五木村立五木南小学校の記憶を共有するページです。

五木村立五木南小学校の給食

五木村立五木南小学校時代食べた給食の時の記憶や忘れられない給食メニューなど様々な給食に関する話を書き残してみませんか。

五木村立五木南小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)牛乳一気飲み競争をしました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食昭和36年卒業。給食の『肉うどんが』父兄はもとより他校にも旨いとの評判でした。勿論僕も大好きでした。
給食クリスマスの日は、ケーキがでる!!!
給食一番の楽しみは抹茶トースト
給食きな粉揚げパンが最後の給食になるとは思っていなかった
給食たまに出るフルーツポンチが美味しかったです。缶詰のフルーツポンチよりも桃がフレッシュだったり、寒天が大きかったりで人気がありました。大きな丸い寸胴鍋にたっぷりと入ったフルーツポンチを今でも思い出します。
給食1階の給食室から給食のおかずの匂いが漂う、当時は学校でおかずを作ってました。ちなみに給食用エレベーターが渡り廊下にありましたね
給食給食で出る瓶牛乳のキャップを集めて休み時間にパッチ対決をするのが流行りました。色々なデザインのキャップを求めて地元の銭湯巡りをして集めたのが懐かしいです。
給食クジラの肉普通に食ってた
給食焼きそばたまごロールはセット
給食山田訓子さん、減らすのもだめ、半分もだめ、全部食べるまで居残り給食、無理やり口の中にいれられました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白先メールしたけど、歯医者の予約11時です。メールください。
怪談女の子がよく、言っていた!女子トイレから、花子さんがいると!
告白律ちゃんがだいすきでーす。
校庭めちゃくちゃ広くて、全面走るとなるとクソ疲れました
給食かきたまじるが好きでした
教室自分は昭和49年から50年まで小学校4年から5年まで在籍してまし
体育館4年生の時、みんなで体育館に泊まったことがあります。
体育館放課後 体育館で バレーボールチーム結成し、先生が バレーボールを教えてくれました。
屋上生活科でよくいった。あと、卒アルの写真屋上で撮った!!!
校庭走り回ってたな~


ページの先頭へ