国富町立森永小学校の給食

懐かしい国富町立森永小学校の記憶を共有するページです。

国富町立森永小学校の給食

国富町立森永小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

国富町立森永小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食配膳車専用エレベーターが乗りたくて仕方なかった記憶があります。

この学校の給食に行って見る

給食給食で机くっつけて食べるのが遅くて怒られた

この学校の給食に行って見る

給食給食美味しすぎて神

この学校の給食に行って見る

給食クジラ

この学校の給食に行って見る

給食給食の前に、手を洗おう!♪の歌が流れた♪のを覚えていますか?私が作ってあやちゃん先生(当時の養護教諭)に送りました。

この学校の給食に行って見る

給食揚げパン、カレー、学期末のケーキ

この学校の給食に行って見る

給食小5までの牛乳瓶、要冷蔵と5℃以下の2種類表示があって、キレイなビンの5℃以下が嬉しかった!

この学校の給食に行って見る

給食中学生になって分かりました。調理員さんがどれだけ上手なのか…すごく美味しくて毎回おかわりしてた

この学校の給食に行って見る

給食は?

この学校の給食に行って見る

給食カレーやきなこ揚げパンが人気でした

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冬は石炭ストーブ(^^)暖かいんだな~みんな濡れた手袋乾かして(^^)用務員のおじさん大変だっただろうな~ありがとう(^-^ゞ 廊下に滑り止め塗ったな乾くまで走ったらスッ転んでたな笑っ 廊下係り…走るんじゃな~い走るんじゃな~いみたいな笑っイントネーションつけて捕まえたな走ってる友達… 壊す前に行きたかったよ… 寂しくなったら… 辛くなったら… 悲しかったら… グランドの大きな木に話しかけに言った覚えてるかい?って夜中ブランコにも乗った 銅像の回りでオママゴトしたね☆ ホッケーがなまら盛んな時期春先入っては行けないリンクに入り込んでじゃっポーン胸まで浸かった笑っ どんだけ水撒きしたの~笑っ

この学校の教室に行って見る

理科室理科室の机によくアルファベットが書いてあった 好きな人を書いてる人がいた

この学校の理科室に行って見る

プール運動全般大嫌い!背が低い為、入るだけで溺れる寸前。1・2年の担任が、生徒を潜らせる為に自分の脚で棒代わりにして最悪だった。自分の大嫌いな父親とイメージが益々重なった。

この学校のプールに行って見る

運動会運動会では、吾小伝統の鼓笛がありました。毎年鼓笛で運動会は入場するというのがありましたが、最後の2年は人数が減ってしまい、鼓笛が出来ませんでした。

この学校の運動会に行って見る

校庭休み時間に4人で大縄跳びをしていた。 本当に小規模のちょっとした遊びだったのが暫くして周りに広まったのか、気づけば20人ぐらいの大きな大縄跳びになった。 凄く良い思い出です。

この学校の校庭に行って見る

トイレ3階南校舎のトイレの奥の個室はトララボと言われていました

この学校のトイレに行って見る

運動会皆楽しそうだった!

この学校の運動会に行って見る

好きです。

この学校の恋に行って見る

図書室図書室の隣は、作法室。 窓から、京阪電車が見えた。

この学校の図書室に行って見る

給食カレーはいつもじゃんけん(;-_-)vo(^-^)

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ