諸塚村立立岩小学校の給食

懐かしい諸塚村立立岩小学校の記憶を共有するページです。

諸塚村立立岩小学校の給食

諸塚村立立岩小学校在校時の給食の時の思い出、おいしい給食メニュー等様々な給食に関する記憶を教えてください。

諸塚村立立岩小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食夏にでたガリガリ君が美味しい

この学校の給食に行って見る

給食第二のこと教えてください

この学校の給食に行って見る

給食私の中で6年間の中で一度だけ食べた幻の給食があります!もみじ饅頭のような中にあんこの入った暖かいもの。あれは本当に美味しかった!けど何だったんだろぅ、、今だにわかりません。

この学校の給食に行って見る

給食唐揚げが美味しかった笑

この学校の給食に行って見る

給食プリンの時のじゃんけんは戦いでした

この学校の給食に行って見る

給食給食当番でおかずが足らなくなると隣のクラスまで余った分をもらいに行っていた。

この学校の給食に行って見る

給食給食センターがながい渡り廊下でつながってました(体育館のそば)。給食を残して、先生に怒られて、時間いっぱいになったので食器を下げに行くと給食センターのおばちゃんが優しくしてくれました。

この学校の給食に行って見る

給食焼きそばたまごロールはセット

この学校の給食に行って見る

給食最近アーモンドばっかり

この学校の給食に行って見る

給食べこ餅が美味しかった

この学校の給食に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説藤本美枝子先生は綺麗だっなー

この学校の伝説に行って見る

体育館体育館の壁の上の方にはしごがありました

この学校の体育館に行って見る

告白みんなに告白してるやついたwwww

この学校の告白に行って見る

怪談音楽室のベートーベンの絵が夜、鼻血を出すらしい

この学校の怪談に行って見る

体育館体育館の壁が剥がれたのをすごく覚えています

この学校の体育館に行って見る

音楽室プリンの匂いしたよね

この学校の音楽室に行って見る

卒業式前日に泣きすぎて、涙が出なかった笑

この学校の卒業式に行って見る

体育館雪の日体育館の外で二人ドッチボールをしている友達がいて、寒そうだなとみていました。

この学校の体育館に行って見る

トイレ私は教室,下駄箱,トイレが嫌いでした。教室の思い出は,机の裏に鼻くそを付けられたり,爪や指の皮等が机の中に入れられたり,誰かの牛乳が自分の机の上にこぼれたままにされたり,机に悪口等を書かれたりしました。下駄箱の思い出では靴を隠されました。必死になって探し回りました,トイレに行きたくなったのでトイレに入ろうとしたら,外靴がトイレの穴にありました。あったはあったけど水に浸かった状態でした。辛かった。でも先生や家族には話せませんでした。あの頃の私には怖くて勇気がなかった。

この学校のトイレに行って見る

屋上なかった

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ