高千穂町立五ヶ所小学校の給食

懐かしい高千穂町立五ヶ所小学校の記憶を共有するページです。

高千穂町立五ヶ所小学校の給食

高千穂町立五ヶ所小学校にいたときに出されたおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する話を書き込んでください。

高千穂町立五ヶ所小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)おかずを残すと居残りで掃除の時間まで食べてました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食好二小で初めての給食は1962年か63年。校庭の東側に30坪に満たない小さな部屋。職員は3人AさんOさんKさんだった。皆保護者で一生懸命働いていた。脱脂粉乳の味が懐かしい。Aさん今は亡き私の母である。
給食あげパンが好きな人が多い!たまに多くて味があきたと言う人もいる笑笑
給食脱脂粉乳大嫌いでした。
給食隣の教室に、もらってました!
給食たくさん思い出があるが、牛乳にミルメイクがついてる日はとても嬉しかった。
給食きな粉の揚げパンは美味しかった。只少食なのに残してはいけないという決まりで、時間が終わる様な頃迄無理に食べさせられて、本当に辛かった。
給食ミルクは脱脂粉乳でしたが、意外とうまくいつもおかわりしていました。
給食きな粉揚げパンがおいしかった
給食たまごスープの隠し味に干からびた鼻くそ
給食給食での思い出は、たくさんありますが、一番は、女の子が牛乳を飲まずに残していましたので、じゃんけんして、牛乳を取り合っていたことです。当時、私は、身長158cmのチビでしたし、牛乳が好きでしたから、いつも取り合っていました。そのかいあってか、今、身長180以上になっています。当時の女子に感謝ですね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室低学年の時は、ハーモニカで、高学年から、笛で、嫌だったなぁ!わざと、忘れ物にしていたよ!笛のテストが有り、忘れたから、ぼくだけ、歌わされたよ!
音楽室はぁ~♪ 花と緑の御所園 良い子~が学んだ70年!
トイレ私の学年には、カップルが10組くらいありました。噂話好きな私は、カップルの噂が出ると、トイレに呼び出して聞き出していました。 その他にも、恋の相談を受けたりしたりちょ~~~楽しかったです! トイレは、女子の楽しみの場所だと、思います。
教室思い出の全てが詰まっている✨
教室終了式辺りで生徒がワックスかけするのが恒例だった
屋上晴れていればとても綺麗に富士山が見えて丘の上にあるので景色が綺麗です
職員室昭和40年代前後に筒井先生を探しています。
職員室冬、めちゃくちゃ暖かかった。
プール校庭が狭いので冬は25メートルプールに木製の蓋をして少しだけ広くしていました。
6年生くらいから、男子が恋バナに夢中になっていた!


ページの先頭へ