鹿児島市立中名小学校の給食

懐かしい鹿児島市立中名小学校の記憶を共有するページです。

鹿児島市立中名小学校の給食

鹿児島市立中名小学校にいたときの忘れられない給食メニュー、給食の時の記憶等様々な給食に関する想い出をつづってください

鹿児島市立中名小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)こっそりうちに持って帰ったことがあります。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食小6のクソ担任が給食を残させてくれなかったのを恨んでいます
給食揚げパンとヨーグルトの中にフルーツが入っているデザートが忘れられない!
給食伊勢エビがとっても美味しかった‼︎また、食べたいなぁー
給食牛乳は四つ葉の三角パックが懐かしい。ビンの時はストーブの上のタライで温めてたな。
給食お皿をパンで拭いて食べたり、残しては駄目で給食大変だった(^_^;)
給食美味しい豪華の日があったね。
給食スペースワールドの創立と宇宙トマトが一番記憶に残ってます。
給食揚げパンの日に学級閉鎖でめっちゃショックだった時がありました
給食私は、ふかしょうの生徒でした。2013ねんの春から、給食が始まりました。その前までは、みんな、全校生徒、お弁当でした。
給食焼きプリンはとても美味しかったです! コッペパンは小学一年生は小さめでどんどん学年が上がるごとにでかくなっていきました!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室海の見える街合奏
入学式入学年に廃校 でも、入学式は覚えてます。アベ君元気かなぁ~
伝説しかもS.Nさん、かなり可愛かった。
トイレ水道に3、4個吊り下げられている石鹸の中で1つだけオリーブ色の石鹸があり、紅茶のようないい匂いがして人気でした。あの石鹸どこに売ってるんでしょうか?
教室二人用で表面に傷がいっぱいついた机。ガタガタゆれるし、掃除の時の移動が重くて大変だった。
給食給食
職員室掃除の時間、校長室にあった古い耐火金庫のダイヤルを、ふざけて回していたら、当時珍しかった女性教員に見られて、犯罪者扱いの大騒ぎされた。
図書室小学校の時、図書室に入ったことがなく、どこにあったのかも思い出せない。
教室道徳は必ず、さわやか三組を観た。
図書室図書室の本、ほとんど読破した気がするwww ファーブル昆虫記とシートン動物記は好きだったなぁ( ்▿்)


ページの先頭へ