阿久根市立隼人小学校の給食

懐かしい阿久根市立隼人小学校の記憶を共有するページです。

阿久根市立隼人小学校の給食

阿久根市立隼人小学校にいたときのおいしい給食メニューや給食の時の思い出など様々な給食に関する思い出を書き込んでください。

阿久根市立隼人小学校
給食の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)三角パックの牛乳をたたんで手裏剣を作って遊んでました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の給食での記憶

給食での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 給食での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
給食カミカミ献立があった
給食イカメンチ
給食ミートスパゲッティが懐かしい
給食よく昼休み潰れてた
給食1年生から6年生までが一緒に集まって食べるランチルームが楽しかったなぁ〜
給食主食がパン食から ご飯が少しずつ増えて嬉しかったです
給食一度イチジクタルトが出ていました
給食べこ餅が美味しかった
給食給食大好きなんだけど、家に帰るとおやつが出ないので、学校では全部食べずに、こっそり給食のパンを半分残して家に持ち帰りおやつにしてました。
給食あげパンがすきでした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室から、校庭を見るのが好きだった。
怪談あはは突然ウミガメの剥製の向きが変わるって言う噂や、3番目のトイレの花子さんはよく話題になってましたね! あと、一部ではコックリさんも流行ってて、放課後やってたりしました!
飼育小屋クジャクがいた!
体育館すわらじ劇団
トイレ北側の離れたトイレが、ボットン便所で当時すごく深く感じたたまに、おつりがかえってきた
プールシャワーが冷たい!
下駄箱雨の日は掃除しても掃除しても、土だらけ
入学式先生が名前を読み間違える、という事件がありました。てぇへんだ
職員室コーヒーの匂いがして、すごい飲みたかった!ww
体育館夜になると、骸骨がバスケットをしてるんです❗


ページの先頭へ